「チケット当たった」を英語で言うと? オリンピック観戦のフレーズ/多岐川恵理

開催まで1年を切り、ますます関心が高まる東京2020大会。今回はオリンピックにまつわる英語の簡潔表現について、英会話講師・ライターの多岐川恵理さんがご紹介します。
Hi! 多岐川恵理です。英語初級者に優しく、上級者にも有用なワンフレーズを毎回ご紹介しています。
今回は、オリンピックにまつわる英語シリーズとして、チケット抽選・争奪戦に関する表現を学びます。
チケット抽選、申し込んだ?
いよいよあと1年にせまった東京2020(the Tokyo 2020 Summer Olympic Games)。Time flies!(時の経つのはなんて早いの!)
チケット抽選が先日行なわれましたね。
「チケット抽選」は ticket lottery と言い、「エントリーする」は動詞enterが使えます。entryは名詞なので注意。
皆さん、申し込みましたか? 私は、もちろん!
●I entered the (Olympic) ticket lottery. Why not?
(オリンピックの)チケット抽選にエントリーしたよ。しない理由がないよね。
●How many sessions/tickets did I apply for? Many!
セッション/チケットはいくつ申し込んだかって?たくさんだよ!
抽選結果はいかに…
「チケット抽選結果」は、ticket lottery result です。
lotteryは「抽選」以外にそもそも「くじ引き、福引、宝くじ」という意味があり、lottery resultは広く「抽選結果、くじの結果」を意味します。
今回のチケット抽選は日本在住者(Japan residents)向けでしたが、他のイベント、宝くじなどにも応用できるフレーズを挙げてみます。
●How was your (ticket) lottery result?
(チケット)抽選結果はどうだった?
●Are you happy or sad?
ハッピー、それとも悲しい?(orを使ってAかBかを選ばせる疑問文は「A↑or B↓」のように語尾を上げ下げする)
●Don’t tell me you won (any tickets). You did? Wow!
まさか(チケットが)当たったなんて言わないよね。当たったの?わあ!
当たった!外れた!
「抽選に当たる」は“win the lottery”と表現できます。また、当選品について“win $100”(100ドルが当たる)のように言うことも。
「抽選に外れる」はlose(負ける)を使って“lose the lottery”と言えますが、かなり直接的な言い方なので、当たらない(not win)などの表現が多くなっています。
●Yes! I won the ticket lottery for the Tokyo Olympics!
やったー!東京オリンピックのチケット抽選に当たった!
●I applied for many tickets, but (I) got nothing.
たくさんのチケットを申し込んだけど、何も当たらなかった。
●It’s too bad I wasn’t awarded any of the tickets I requested.
申し込んだチケットが一枚も当たらなかったの、残念すぎる。
●The battle for tickets is very fierce.
チケット争奪戦は本当に熾烈だ。(battleとfierceは一緒に使われることが多い)
●Oh, you’re the lucky one!
ああ、君はラッキーな人だね!
アクセス集中、早い者勝ち、敗者復活抽選、偽サイト
●Too much demand, too few tickets.
(需要があまりに大きく、チケットがあまりに少ない)
今回すべて外れた方のため二次募集(additional lottery)が行なわれることになり、英語で“second-chance” lottery(“セカンドチャンス”抽選)や、“consolation” lottery(“敗者復活” 抽選)とも呼ばれています。
我が家は開会式、閉会式(opening/closing ceremony)といくつかの競技を申込み、フェンシング(fencing)個人(individual)決勝(final)のみ当選。
これでも十分にありがたく、小躍り(dance for joy)しております。
●The website/server has gone down because of heavy traffic.
アクセスが集中してサイト/サーバーがダウンしちゃってる。
●I don’t think the first-come-first-served system would work.
(導入したとしても)早い者勝ちのやり方はうまくいかないと思うね。
●Payment is accepted in cash or by Visa card.
現金かVisaカードで支払いが可能。
●They’ll hold additional lotteries (for Olympic tickets) later this year.
年内に(オリンピックチケットの)二次抽選があるよ。
●Beware of fake ticketing site.
偽のチケット販売サイトに気を付けて。
●I hope everyone will get at least one ticket!
誰もが少なくとも1枚はチケットが手に入りますように!
◇ ◇ ◇
いかがでしたか?
次回もお楽しみに。
文=多岐川 恵理
【著者紹介】多岐川 恵理(たきがわ・えり)
講師・ライター・翻訳者。「大人の英語学習を楽しく!」をテーマに、使える英文法や表現に関する著書13冊、続けられる英語学習法、TOEICスコアアップなどに関する企業研修実績多数。TOEIC990点。
■Blog:今日のコトバ
■Web:Transmedia Solutions, Inc.
【著書紹介】「英会話フレーズブック リアルな日常表現2900」(明日香出版社)
★英語力を高めるヒントが満載「英語学習」記事一覧は こちら