スキルUP 2019.11.21 真ん中には誰が座る? タクシーの正しい席次/正しいビジネスマナー(9) 佐藤一明 ビジネスマナー キャリアUP 教養 クイズ 目上の人との正しい付き合い方を『出る順問題集 秘書検定2級に面白いほど受かる本』(佐藤一明著)で学びましょう! 「コレならOK? コレだと失礼? 上司&取引先とのビジネスマナー」一覧 次の質問に答えてください。 【Q】取引先の専務(田中専務)と上司2人(佐藤部長、近藤課長)と佐藤部長秘書A子、計4人でタクシーに乗車することになりました。下の図で3の席に座る人は誰か、選んでください。 ○ 田中専務 ○ 佐藤部長 ○ 近藤課長 ○ 秘書A子 答えはこの下 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【A】近藤課長 解説 数字の小さいほうが上席(上座の席)になります。 4人で乗車する場合、下座は助手席。その次に目下の人は、後部座席の中央に乗車します。 ちなみに、下の図のように車の持ち主が運転する場合は、数字の小さいほうが上席になります。 カテゴリ:スキルUP 佐藤一明 ビジネスマナー キャリアUP 教養 クイズ Amazonで詳細を見る 改訂2版 出る順問題集 秘書検定2級に面白いほど受かる本 作者: 佐藤 一明出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019-03-04メディア: 単行本 「コレならOK? コレだと失礼? 上司&取引先とのビジネスマナー」一覧はこちら