スキルUP
聖火リレーは誰の“陰謀”で始まった?/スポーツがますます面白くなるクイズ(3)

スポーツの世界には面白いウラ話がいっぱい!『大人の最強雑学1500』(雑学総研著)で、知っていると周囲から一目置かれそうなトリビアを仕込みましょう。
次の質問の答えとして、正しいものを選んでください。
【Q】オリンピックの開会式を盛り上げる聖火リレーは、ある人物の“陰謀”から始まったと言われている。その人物は?
〇 ムッソリーニ
〇 ヒトラー
〇 スターリン
答えはこの下
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【A】ヒトラー
解説
オリンピックの開会式を盛り上げる花形イベント「聖火リレー」が始まったのは、1936年のドイツ・ベルリン大会。その陰には、ナチスドイツの総統ヒトラーの陰謀が渦巻いていたといわれる。
ヒトラー率いるナチスドイツは、オリンピアとベルリンを聖火リレーで結ぶことにより、アーリア人が古代ギリシャの血統を受け継ぐ優秀な民族であることをアピールした。
しかも、第二次世界大戦ではこのコースを逆にたどってドイツ軍が侵攻したことから、聖火リレーには国威発揚と戦略上の目的があったといわれる。
カテゴリ:スキルUP
「意外なウラ話にびっくり! スポーツがますます面白くなるクイズ」一覧はこちら
【著者紹介】雑学総研(ざつがくそうけん)
珍談奇談の類から、学術的に検証された知識まで、種々雑多な話題をわかりやすい形で世に発表する集団。江戸時代に編まれた『耳袋』のごとく、はたまた松浦静山の『甲子夜話』のごとく、あらゆるジャンルを網羅すべく日々情報収集に取り組むかたわら、テレビ番組とのコラボレーションも行う。