【50名限定】宇咲愛 2021年を指し示すアシュタールメソッドセミナー

リサイタル+セミナーをたっぷり堪能できる1日
日本人初のアシュタールの公式チャネラーとして、 幸せになるメッセージを日々発信している
宇咲愛さんのリサイタル+セミナーを東京・表参道で開催します。
*★*――――*★* *★*――――*★*
宇咲さんは医療介護業界で管理職としてバリバリ働いていました。
すると、2011年、不思議なメールが宇咲さんのもとに届きます。
そこには「アシュタール」「宇宙連合」「フルトランス」「スターシード」などの文字が。
そして毎日「あるルール」を受け取るようになったのです。
「あるルール」の内容は、とても興味深く、宇咲さんはすべての生活をその通りに実践してみました。
するとどうでしょう。職場で、営業成績が人智を超える数字となって現れました。
今までの地球のルールでは、能力や実力が問われているように感じましたが、
「あるルール」には、そのようなものがまったく必要なかったのです。
「あるルール」とは、「宇宙の法則」のことでした。
そして、何よりも宇咲さんの人生を大きく変化させたのが、「アシュタール」という存在です。
*★*――――*★* *★*――――*★*
本セミナーでは、まず最初に素敵なチャペルでAveMariaリサイタルを開催します。
今回のAveMariaリサイタルは
歌 宇咲愛
伴奏 ギター レゴラス晃彦 でお届けします!
宇咲さんの癒しの歌声とレゴラス晃彦さんのギター生演奏をご堪能ください。
後半はアシュタール自身のお話から始まります。
そしてアシュタールのお話のあとは、2021年の過ごし方、来年この世界がどう動くかを、
ご質問を受け付けながらたっぷりお話しいただきます。
★オンラインでの開催について★
オンラインでの開催も同時に行います。
お申込み窓口が異なりますので、お手数ですが『【オンライン】宇咲愛 2021年を指し示すアシュタールメソッドセミナー』をご確認ください。
セミナー内容【タイムスケジュール】
12:30~ 受付開始
13:00~14:00 AveMariaリサイタル
歌 宇咲愛
伴奏 ギター レゴラス晃彦
14:00~14:30 休憩
14:30~16:30 セミナー
・宇咲愛さんフルトランスによるアシュタールからのお話
・2021年についてのお話
※内容は多少変更になることがございます。
※感染症対策の為、空間を十分にとって配置します。宇咲愛さんとの身体的接触、握手などもご遠慮いただきます。
注意事項(お申し込み前に必ずお読みください)
オンラインでの開催も同時に行います。お申込み窓口が異なりますので、ご自身の希望に合わせ選択してください。オンラインでの参加をご希望の方はこちらよりお申込みください。
1か月間視聴可能な収録動画のURLをイベント終了後の5日前後にメールにてご案内いたします。
新型コロナウイルス対策の為、検温とマスク着用を義務付けさせていただきます。客席では座席の空間を空けてお座りいただくようになります。
もし当日37.5℃より体温が高かった場合、会場にはご入場いただけません。返金はできかねますが、後日アーカイブ動画をご確認いただけるようにいたします。
会場の都合上、赤ちゃんやお子さん連れでのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
会員登録完了時・申込受付時・成立(不成立)時にメールを送信させていただきますので、必ず、[@store.kadokawa.co.jp]からのメールが受信できるように設定してください。
お申し込み後、マイページの「ケツジツ申し込み履歴」からお申し込み状況・プロジェクト詳細をご確認できます。迷惑メール対策などの原因でメールを受信できない方は、必ずプロジェクト詳細より最新情報をご確認ください。
当日は参加者の方のお顔が映らないよう、イベントの様子を撮影させていただきます。弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)、著者ブログなどでご紹介させていただくことがございます。
悪天候及び自然災害の影響によりセミナーが中止・延期になる場合は、前日のお昼頃までに本ページ内に掲載いたします。(土日祝日の場合は、前営業日(平日))
サービスの性質上、お申し込みのキャンセル、数量の変更はご対応致しかねます。プロジェクト内容をよく確認した上でお申し込みください。
<新型コロナウイルス感染症への対応について>
カドカワストア・ケツジツでは、対面型イベント及びセミナーにご来場の皆様が安心してご参加いただけますよう【感染防止の為の基本的な考え方 】としてガイドラインを定めております。
お申込み・ご参加される前に下記のガイドラインのご確認をお願いいたします。
---------------------------------------
【参加者のガイドライン】
1.お客様の体調について
・ご来場前に必ず検温をお願いいたします。 発熱(37.5度以上)や咳等の風邪症状が少しでも見られる方、基礎疾患をお持ちの方はご来場をお控えください。
・参加予定日から1か月以内に、身近な方が新型コロナウィルスの感染が確認された方がいらっしゃる場合は、ご来場をお控えください 。
・入場時、全ての参加者の検温を行います。ご理解、ご協力お願いいたします。
・37.5度以上発熱がある場合は参加できません。予めご了承ください。
・ご来場された場合でも、発熱、咳等の風邪症状が見受けられる場合ご退場していただく場合がございます、ご了承ください。
・上記の内容に該当し、ご来場を控えて頂いた参加者の皆様へは、参加費をご返金致します。
2.ソーシャルディスタンスの確保
・会場内では、適切な距離確保にご協力下さい。
・会場内での飲食はお控えください。
・会場内での会話は最小限にしてください。
3.手洗い・消毒の励行
・入場時、全ての参加者の手指へ消毒用アルコールを噴霧致します。スタッフの指示に従いご協力お願いいたします。
・定期的な手洗い、消毒をお願いいたします。受付ブースにてアルコール消毒液を設置しております。積極的にご利用ください。
4.マスクの着用
・マスクを着用の上、ご入場お願い致します。着用されていない方の入場はお断りさせていただく場合がございます。
・セミナー中も極力ご着用をお願いいたします。
・運営スタッフはマウスシールドまたはマスクを着用しております。ご理解ご了承ください。
5.新型コロナ接触確認アプリの導入にご協力ください。
・参加者の皆様におかれましては、下記の新型コロナウイルス接触確認アプリの導入をお願いしております。ご登録のご協力お願いいたします。
【厚生労働省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
※各自治体による追跡サービスがある場合は、そちらも併せてのご登録にご協力ください。
6.備考
・イベント開催当日の情勢によって、ご来場者が安心・安全に楽しんでいただけるように、ガイドラインを追加・変更する場合がございます。予めご了承ください。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
当日元気に会場でお会いできますことを楽しみにしております。
---------------------------------------
より安心・安全に催しにご参加いただけますよう、皆様方一人ひとりのご協力をお願いいたします。
講師紹介
宇咲 愛 & レゴラス晃彦うさき あい れごらすあきひこ
