【駿台・「ただよび」人気講師の模擬授業】クラスのレベルに応じた数学の授業の組み立て方

1つのクラスでも生徒の理解度に大きな差が出る「数学」で「授業の平均レベルをどこに定めればよいのか」を、大手予備校と映像授業で大活躍の人気講師が伝授します
生徒間で成績のバラつきが激しい数学の授業では、「レベル設定」が大きな悩みの種です。
本セミナーでは、駿台、ならびに映像授業サービス「ただよび」で活躍する人気指導者・髙瀬仁宏先生が、学校や予備校・塾で数学を教える先生方向けに、「クラス別の授業の平均レベル」の絞り方を、授業実例とともにお話しします。
授業をスムーズに運用するノウハウが学べる貴重な機会です。
※本セミナーは、髙瀬先生が出講している「ただよび」のスタジオから生配信されます。
ご注意
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「8月26日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了5日後を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。
講座内容&タイムテーブル
・自己紹介(19:00~数分)
・講演――クラスに応じたレベル設定についての考え(~19:30)
・模擬授業(いくつかの単元で実施)とその振り返り(19:30~20:20)
・まとめ/質疑応答(20:20~21:00)
※時間は多少前後する可能性がございます。
講師紹介
髙瀬 仁宏たかせ よしひろ

「ただよび」講師紹介ページ
https://tadayobi.net/pub/teacher