資格&社会人学習オンライン開催

【特典付き】12万部のベストセラー『小論文のオキテ』著者による、指導者のための「小論文・推薦指導のオキテ」

このイベントは終了しました
【特典付き】12万部のベストセラー『小論文のオキテ』著者による、指導者のための「小論文・推薦指導のオキテ」
鈴木 鋭智
オンライン
2021年10月10日(日) 13:00~15:00(受付開始12:30)
3,300円(税込)

小論文には正解がある! 12万部突破!『小論文のオキテ55』の著者による「小論文・推薦指導のオキテ」の解説講義!

「何を書いたらいいかわかりません(泣)」
「ぶっちゃけ一般選抜に自信がなくて推薦に逃げただけなんで、志望理由が思いつきません(泣)」
「ゲゲッ! 課題文がめっちゃ長いし、難しいじゃないですか! わけわかんないグラフまで……もう、小論文で受験なんて無理ですぅ!」

小論文・推薦対策の指導にかかわる、教員、講師、添削者のみなさんは、生徒からこのような相談を受けることが多くないでしょうか?

本セミナーは、「小論文のオキテ」シリーズ著者の鈴木鋭智が、小論文・推薦の指導に悩む指導者の方々のために、「指導者のためのオキテ」を伝授します。



※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。

※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。

※ご視聴のためのルームURLは「10月1日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。

※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了5日後を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。

このイベントは終了しました

参加特典

本セミナーお申し込みのすべての方に、書き下ろしPDF「問題解決の課外授業」をプレゼントいたします。

チケットの種類

①受講のみ(税込3,300円)

②サイン入り書籍付き受講チケット(税込4,400円)
※『資料と課題文を攻略して合格答案を書くための 小論文のオキテPRO』(1,100円相当)付き

<ご注意! 書籍付き受講チケットについて>
※書籍は、お申込み時にご登録いただいた住所にお送りします。お間違えのないよう、ご注意ください。書籍の発送は、講座終了から1週間以内を予定しています。なお、「10月20日」を過ぎても書籍が届かない場合は、下記事務局までメールにてご連絡ください。

講座内容

①小論文指導の都市伝説を斬る!
・体験談を書けば説得力が上がる?
・最初にYES/NOを表明する?
・ネタ本はどれだけ役に立つ?

②「オキテ55」方式の指導と添削のリアル
・初心者〜難関大、レベル別の問題設定
・何を褒め、何にダメ出しするか
・長くて難しくて眠くなる課題文の攻略法
・志望理由書、自己PR書はマーケティングと同じ

③質疑応答

※講座内容は予定です。変更の可能性があります。

講師紹介

鈴木 鋭智すずき えいち

鈴木 鋭智
元・代々木ゼミナール講師。小論文を「文章表現ではなく問題解決の科目」と再定義することによって合格率を倍増。NHK Eテレ「テストの花道」に出演するほか、朝日小学生新聞、朝日中高生新聞に連載を持つなどメディアでも活躍。

現在はロジカルライティングの専門家として大手企業の社内研修やビジネスセミナーに数多く登壇する一方、地方の高校向けにオンライン小論文講習会を積極的に開催。7つの高校をつなぎ200人規模の講習会を成功させるなど、オンライン講義の手腕にも定評がある。

主な著書に『改訂版 何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55』、『資料と課題文を攻略して合格答案を書くための 小論文のオキテPRO』、『何を準備すればいいかわからない人のための 総合型選抜・学校推薦型選抜(AO入試・推薦入試)のオキテ55』、『何となく解いて微妙な点数で終わってしまう人のための 現代文のオキテ55』(以上、KADOKAWA)などがある。
このイベントは終了しました

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る