【廣津留すみれ講演・演奏会 Vol.9】今年も絶対目標叶える! 実践ワークショップ&ほっと温まるウィンターコンサート

このイベントは終了しました
【廣津留すみれ講演・演奏会 Vol.9】今年も絶対目標叶える! 実践ワークショップ&ほっと温まるウィンターコンサート
廣津留 すみれ , 河野 紘子
汐留ホール(日仏文化協会内)(東京都港区東新橋1-7-2
2022年2月16日(水) 19:00~20:45(受付開始18:30)
大人6,600円(税込)/小・中学生4,400円(税込)

目標達成ワークショップ――  モチベーションの保ち方や趣味時間の作り方についてもレクチャーします!

大好評の講演+演奏会、第9弾!
バイオリニストとして活躍する傍ら、大学講師、TVコメンテーターなど多岐に渡り活動中の著者がトークとバイオリン演奏をお届けする講演&演奏会シリーズ。

第一部は、2022年を迎え、また新年度を前にして、気持ちを新たに頑張りたいあなたにぴったりの実践ワークショップ。
今年叶えたい目標と戦略を徹底的に洗い出してフレッシュスタートを切りませんか?
モチベーションの保ち方や趣味時間の作り方についてもレクチャー。学生さんや社会人の皆さんはもちろん、2022年をポジティブに過ごしたい全ての皆さんにおすすめです。
メモできるものを持ってお越しください。

第二部では、寒い冬に心から温まるウィンターコンサート。
おなじみのピアニスト・河野紘子氏との演奏をお楽しみください。

このイベントは終了しました

講演内容

①2022年は絶対叶えたい目標設定ワークショップ
・本気のゴールVer.
・スキル&日常Ver.
・趣味Ver.
・語学Ver.

②継続なくては達成ならず!
 モチベーションキープの秘訣と仕込み

③ライバルの先を行く!
 新年度は新ルーティンで整える

④ウィンターコンサート
・ピアニスト・河野紘子さんとの演奏会をお楽しみください

※内容は変更になる可能性がございます。

演奏予定曲

・『四季』より 冬/ヴィヴァルディ
・月の光/ドビュッシー
・ヴォカリーズ/ラフマニノフ
・メモリーズ/大島ミチル ほか

(ピアノ:河野紘子)

講師紹介

廣津留 すみれひろつる すみれ

バイオリニスト/起業家
廣津留 すみれ
大分市生まれ。小中高まで地元の公立に通い、ハーバード大学に現役合格、2016年に首席で卒業。ジュリアード音楽院の修士課程に進学。2018年に首席(William Schuman Prize)で卒業後、ニューヨークで音楽コンサルティング会社を起業。バイオリニストとして世界的チェリスト・ヨーヨー・マとの度々の共演やゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのサントラ録音など、ジャンルにこだわらず幅広く活躍。2010年にカーネギーホール、2019年にワシントンDC・ケネディーセンターにてソロデビューを果たす。近年は『題名のない音楽会』(テレビ朝日)『セブンルール』(フジテレビ系)の出演や『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)金曜コメンテーターとしても注目。毎夏大分でハーバード大学生による英語セミナー「Summer in JAPAN」を主宰するなど、演奏活動の傍ら多方面に事業を展開中。著書に『ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私の「超・独学術」』『新・世界の常識』(KADOKAWA)等。成蹊大学客員講師・国際教養大学特任准教授。

河野 紘子こうの ひろこ

河野 紘子
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て同大学研究科を修了。「東京・春・音楽祭」「霧島国際音楽祭」などの音楽祭や、テレビ朝日「題名のない音楽会」などに出演。声楽・器楽などとのアンサンブルに定評があり、多くのアーティストとの共演を重ねている。ソプラノ歌手小林沙羅氏のアルバムや数々の合唱団との録音、また作曲家・池辺晋一郎氏の室内楽作品集III「さんごじゅの花」に、表題作とピアノソロ曲が収録されるなど、CD録音にも多数参加している。桐朋学園大学声楽科嘱託演奏員、二期会研修所ピアニストとして勤務。また「のだめカンタービレ」の主人公(上野樹里)の手・音の吹き替え、現場での指導を担当するなど、多方面へ活動の幅を広げている。
このイベントは終了しました

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る