河合塾人気講師による2022年度大学入試現代文分析 ――傾向と予測

2022年度大学入試現代文を大分析!
大学入試改革、高大接続改革、思考力・判断力・表現力……。様々な言説が飛び交う現在、大学入試については何が変わり、何が変わっていないのでしょうか。
今回は河合塾人気講師の小池陽慈先生が、共通テスト・旧帝大・早慶等さまざまな大学を踏まえて2022年度大学入試現代文を分析。現在のトレンドと、今後予想される傾向もお伝えします!
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「3月26日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了から5日以内を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。
講座内容&タイムテーブル
・2022年度国語入試を振り返る①(19:00~19:45)
・2022年度国語入試を振り返る②(19:45~20:30)
・質疑応答(20:30~21:00)
※時間は多少前後する可能性がございます。
講師紹介
小池 陽慈こいけ ようじ
