面白いほど伝わる!売れる!「プロコピーライターの言葉の技術」(佐々木圭一×土井英司)

このイベントは終了しました
面白いほど伝わる!売れる!「プロコピーライターの言葉の技術」(佐々木圭一×土井英司)
佐々木 圭一 , 土井 英司
角川第1本社ビル2Fホール(東京都千代田区富士見1-12-11
2019年4月14日(日) 14:00~17:00(受付開始13:30)
15,000円(税込)

佐々木圭一×土井英司 モノが面白いほど売れる! 伝え方・言葉の技術を公開

マンガ版と併せ、100万部超の大ベストセラーとなった『伝え方が9割』。博報堂時代からいままで、クライアントの商品を売りまくり、かつ自分の本までベストセラーにしてしまった辣腕コピーライターの佐々木圭一さんが、経営者・ビジネスパーソン向けに、モノが面白いほど売れる、プロコピーライターの言葉の技術を紹介します。
「ビジネスブックマラソン」編集長で、ベストセラー連発の出版プロデューサーとしても知られる土井英司氏との対談形式で、佐々木氏が先生、土井氏が生徒になり、参加者の「伝える力」を向上させる具体的メソッドを紹介。
ベストセラー作家2人から直接プロの技術を教わるこの貴重な機会。ぜひお見逃しのないように!

このイベントは終了しました

講座内容

①佐々木先生、どうして人はわかり合えないの?
 ——「伝わらない」の本質は何か

②「伝わる」ための要素を整理する
 あなたの話が伝わるかどうかのチェックリスト

③「伝わる」と「買う」はどう違うのか
 ——わからせる行為と買わせる行為の違い(モノを売るための方程式)

④「伝える」ためのトレーニング
 ——プロのコピーライターが入社1年目にやるワーク(一緒にやりましょう)

⑤売れる言葉/売れない言葉 事例集

⑥「爆発的ヒット」を科学する——ケーススタディ

⑦メディア戦国時代のメディア選択術

⑧「ネットでバズる」言葉のルール

⑨「伝える」ことのゴールは何か

※内容は変更になる可能性がございます。

講師紹介

佐々木 圭一ささき けいいち

コピーライター
佐々木 圭一
上智大学大学院を卒業後、株式会社博報堂入社。伝説のクリエイター、リー・クロウ率いる、米国TBWAを経て、2014年クリエイティブ ブティック「ウゴカス」を設立。日本人初、米国の広告賞「One Show Design」で金賞を獲得。カンヌ国際クリエイティブアワードにて計6つのライオンを獲得し、国内外で合計55のアワードを受賞。著書『伝え方が9割』はビジネス書ランキング年間1位(紀伊國屋書店新宿本店調)シリーズ131万部突破。「世界一受けたい授業」「情熱大陸」などTV出演多数。日本のコミュニケーション能力をベースアップさせることを、ライフワークとしている。

土井 英司どい えいじ

出版マーケティングコンサルタント / ビジネス書評家/有限会社エリエス・ブック・コンサルティング代表取締役/日刊書評メールマガジン「ビジネスブックマラソン」編集長
土井 英司
1974年生。慶應義塾大学総合政策学部卒。専攻はマーケティング。学生時代にギリシアに留学。大学卒業後、ゲーム会社を経て編集者・取材記者・ライターとして修業。日経ホーム出版社(現・日経BP社)を経て、2000年に世界最大のオンライン書店アマゾンの日本サイトAmazon.co.jp立ち上げに参画。エディター・バイヤーとして、売れる本をいち早く見つける目利きと斬新な販売手法で『ユダヤ人大富豪の教え』(50万部突破)、『もえたん』(17万部突破)など数々のべストセラーを仕掛け、「アマゾンのカリスマバイヤー」と呼ばれる。 2001年、同社のCompany Awardを受賞。
2004年、有限会社エリエス・ブック・コンサルティングを設立。独立後は数多くの著者のブランディング、プロデュースを手掛け、著者の強み(USP)の発見からブランド構築、出版戦略、マーケティングまでをトータルで行う業界屈指のプロフェッショナル。
このイベントは終了しました

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る