著書出版記念 安田祐輔×石井志昂スペシャル対談 -不登校の子どもへの寄り添い方、その進路選択について-

「不登校」は、人生終了の合図じゃない! これからの学校との付き合い方と、進路選択を考える
かつて学校は、どんな子どもでも等しく教育を受けることができ、その先の明るい人生を切り開くための場所として期待され、「学校へ行く」ことは当然のことと思われていました。その思いがあるからこそ、保護者もその上の世代も、学校に行かないことは悪いことと考える人が多いかもしれません。
しかし近年、不登校の子どもが増え続けたことにより、「なぜ学校に行きたがらないのか」ということを、多くの人が考え直すようになりました。こういった時代に「学校へ行く」意味、行きたがらない子どもへの向き合い方と、実際に不登校となった場合、その後の進路をどのように考えれば良いかについて、不登校支援のスペシャリスト2人が対談します。
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「9月30日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了から5日以内を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。
チケットの種類
①サイン本付き視聴チケット(税込4,290円)
※『学校に居場所がないと感じる人のための 未来が変わる勉強法』(定価:税込1,540円)に著者サインを入れてお届けします。
※ 海外発送はいたしません
②視聴チケット(税込2,750円)
<ご注意! サイン本付き視聴チケットについて>
※サイン本は、お申込み時にご登録いただいた住所にお送りします。お間違えのないよう、ご注意ください。また、発送は、講座終了2週間以内を予定しています。「10月26日」を過ぎても書籍が届かない場合は、下記事務局までメールにてご連絡ください。
講演内容
第1部:「不登校」への関わり方と大事にしていること
-それぞれの立場から-
第2部:対談 -不登校になった後の進路をどう考えるか-
・不登校の子どもにとって、「大学受験」とはどういう選択なのか
・大学受験を決意したら、まず何をする?
・大学受験以外の選択肢
第3部:パネルディスカッション
・子どもが「学校へ行きたくない」と初めて言った時の受け止め方、声のかけ方
・子どもが全く外出をしなくなってしまった時の接し方
・不登校になった子どもの今後について、不安が強い時には など
質疑応答
※講演内容は変更の可能性がございます。
講師紹介
安田 祐輔やすだ ゆうすけ

著書に、『暗闇でも走る 発達障害・うつ・ひきこもりだった僕が不登校・中退者の進学塾をつくった理由』(講談社)、『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本』(翔泳社)がある。
石井 志昂いしい しこう
