【角川選書『青年家康』刊行記念】大河ドラマ「どうする家康」時代考証者による特別講演

大河ドラマ「どうする家康」時代考証者がドラマの見どころと、家康研究の最前線を語る
松本潤さん主演で、話題沸騰中の、大河ドラマ「どうする家康」。
徳川家康への理解を深めていただくため、家康研究の第一人者で、ドラマの時代考証を担当する柴裕之氏のオンラインセミナーを開催します。
父祖の時代から、家康がどのように三河国の戦国大名になったのか。最新研究をまとめた角川選書『青年家康』の刊行記念として、特別講演にご登壇いただきます。
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「2月20日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了から5日以内を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。
チケットの種類
①視聴チケット(税込2,500円)
②サイン本付き視聴チケット(税込4,000円)
※『青年家康』に著者サインを入れてお届けします。
※ 海外発送はいたしません
<ご注意! サイン本付き視聴チケットについて>
※サイン本は、お申込み時にご登録いただいた住所にお送りします。お間違えのないよう、ご注意ください。また、発送は、講座終了2週間以内を予定しています。「3月16日」を過ぎても書籍が届かない場合は、下記事務局までメールにてご連絡ください。
講演内容
忍耐と家臣たちの結束で江戸開幕を成し遂げたと言われる信君・家康。しかしこれまで、その従来像は「松平・徳川中心史観」、つまり歴史の結果を必然とした予定調和の産物にすぎませんでした。桶狭間敗戦後、青年期の家康=松平元康は、いかに今川家の従属から独立し敵対していったのか。
同時代にみられる「戦国大名」と「国衆」との関係のあり方を踏まえながら、父・広忠時代からの松平氏の歩み、今川義元の三河支配とその実態を徹底検証。最新の研究成果を元に、真実の「家康像」を明らかにします。
① 柴裕之 ご挨拶
② 柴裕之 講演「青年家康」の真実!
③ 質疑応答
講師紹介
柴 裕之しば ひろゆき
