ゼロから始める 大学受験 現代文の指導法 -生徒自らに考えさせる授業の試み-

「ゼロから始める」受験生への現代文の教え方 ~「生徒が自ら取り組める現代文」構築のための工夫と取り組み~
20年近くにわたる講師経験と、蓄積された生徒とのやり取りから確立した、現代文の指導法を徹底解説します。
生徒自身はもちろん、教え手さえ見落としがちな現代文の「落とし穴」を指摘しながら、私の「現代文」観を「読む・解く」の部と「勉強法」の部に分けて提示し、生徒中心の「現代文授業」を実現するための工夫や仕組みについてお話いたします。
「教え手・出題者代表」として生徒に対面するようにではなく、「学び手・解答者代表」として生徒とともに入試問題に対面するように学びの場を形成する姿をご覧いただければ幸いです。
※安達先生へのご質問などがあれば、お申込時に自由記入欄に書き込んでください。
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「2月21日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了から5日以内を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスと
講座内容
① 「受験現代文」の理念
② こんな授業をしています
③ 生徒の質問あるあるとそれへの応答
④ 視聴者様との質疑応答
※講座内容は予定です。変更の可能性があります。
講師紹介
安達 雄大あだち ゆうた

河合塾では、「ONE WEX国語」、「TH現代文」など、主に成績上位層を対象とした講座を担当。また、各校舎では保護者を対象とした講演、教科・科目の枠を超えた教科横断的な学習法の講演も担当している。
「生徒中心の授業を実現する」をポリシーとして、「リアルな読解・解答の過程」を受講者に追体験させられる授業を展開。授業中の受験生との質疑応答や記述問題の添削結果を受講者に公開するなど、受講者の意識や能力に柔軟に応じていく工夫を凝らしたオリジナルな授業が好評を博している。
著書『ゼロから始める現代文』(KADOKAWA)、『大学入学共通テスト 現代文講義の実況中継』(語学春秋社)、『高校の現代文が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)など。
南山大学文学部卒、名古屋大学文学研究科修士課程修了。