勝田政治かつたまさはる

国士舘大学名誉教授
勝田政治
1952年、新潟県新津市(現新潟市)出身。1975年早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。1985年早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得退学。2003年博士(文学)(早稲田大学)。専攻は日本近代史。大久保利通の研究の第一人者として知られる。

講演テーマ

大久保利通
廃藩置県
明治維新

講演ジャンル

日本史日本近代史明治維新史

講演・研修実績

世田谷eビレッジ:「大久保利通と明治国家」2019年11月08日
高知城歴史博物館・企画展「廃藩置県150年 藩が消えた日」記念講演会:「維新政府と廃藩置県 -廃藩置県はどのようにして行われたのか-」

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る