桐生正幸きりうまさゆき

東洋大学社会学部教授
桐生正幸
1960年4月23日 )東洋大学社会学部社会心理学科教授,博士(学術),専門は犯罪心理学,社会心理学。山形県科学捜査研究所主任研究官,関西国際大学教授を経て現職。論文や書籍など多数。マスメディアにおける出演やコメントなども多く,民事事件刑事事件の協力も行っている。研究業績により警察庁長官賞受賞。

講演テーマ

・犯罪心理学全般
・地域防犯
・犯罪予防
・特殊詐欺
・ハラスメント(パワハラ,セクハラ,カスハラなど)
・企業内不正事案
・ホワイトカラー犯罪

講演・研修実績

財務省税関研修所,警察庁科学警察研究所などの国立機関,北海道,神奈川県,愛知県,兵庫県,熊本県,東京都北区,足立区など自治体,東京海上日動火災保険,三井住友海上火災保険,三菱UFJ信託銀行など各企業など、300件以上。

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る