徳永誓子とくながせいこ
岡山大学文学部教授

1971年、長野県生れ。京都大学大学院文学研究科歴史文化学専修学修退学。総合研究大学院大学博士文化科学科博士後期課程修了。博士(文学・学術)。専門は日本中世史。
講演テーマ
修験道、山伏、寺社組織、怨霊、憑依現象、絵巻物
講演・研修実績
「修験道の歴史」2024年度前期忍者・忍者学講座 忍者史研究の新展開 2024年4月27日
「中世の建部と神社」建部町公民館ふるさと発見講座 2024年3月23日
「中世の修験道と吉備地域」公益財団法人岡山県郷土文化財団令和5年度郷土文化講座 2024年2月2日