節約の講師一覧

「節約」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。

1-4/4件中
  • さんきゅう倉田さんきゅうくらた

    元国税職員
    さんきゅう倉田
    芸人。ファイナンシャルプランナー。1985年神奈川県生まれ。大学卒業後、国税専門官採用試験を受けて東京国税局に入局。中小法人を対象に法人税や消費税、源泉所得税、印紙税の調査を行ったのち、同局退職。吉本 興業の養成所NSCに入学し、芸人となる。SNSなどで発信した税やお金の情報が話題となり、執筆や講演等の仕事を増やす。以来フリーランスのような働き方をしながら芸人として活動し、現在は税理士会、法人会、商工会、医師会、保険会社、労働組合、各種学校、中小企業などでの講演に加え、『週刊東洋経済』『東洋経済オンライン』『ダイヤモンド・オンライン』『プレジデントオンライン』『マイナビニュース』『税と経営』などでも税や経済についての記事を執筆。著書に『お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる! 元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール』(東洋経済新報社)、『元国税芸人が教える! フリーランスで生きていくために絶対知っておきたいお金と税金の話』(あさ出版)などがある。
    • 投資
    • マネー
    • 節約
  • 橋本絵美はしもとえみ

    ファイナンシャル・プランナー
    お片づけ・プランナー
    はしもとFPコンサルティングオフィス 代表
    橋本絵美
    福岡県出身。慶應義塾大学商学部卒。2男4女を育てる大家族FP。子供=お金がかかるという考え方ではなく、子供は宝であり、ママたちが安心してもう一人子供を産めるようにサポートしたいという思いからFPとなる。事業も家庭もお金とモノという経営資源を有効活用することが大切であるという観点から、お片づけプランナーとしても活動をしている。ご相談を受ける中で蓄えてきた知恵と自身の経験を生かし、“貯まる家計の仕組みづくり”と“子どもがいてもすっきり片付く部屋づくり”のアドバイスを行っている。明日から使える節約コラムや家計セミナー、資産運用セミナーが好評。

    楽天証券トウシルにて「年間10万円差がつく!大家族FPのお金の整理術」好評連載中
    https://media.rakuten-sec.net/category/money_orderliness

    はしもとFPコンサルティングオフィスHP
    https://www.hashimoto-fpoffice.com/
    • 貯蓄
    • 整理収納
    • 断捨離
  • 森ふゆこ(節約オタクふゆこ)もりふゆこ

    節約・投資系ユーチューバー。
    森ふゆこ(節約オタクふゆこ)
    1993年生まれ。理系の大学院修了後に開発職として電子系メーカーに就職したものの、将来のお金に対する不安を拭えなかったことがきっかけで、お金について学ぶ。その後、奨学金を返済しながら1カ月10万円で生活し、年間300万円、20代で1000万円の貯金に成功する。
    現在は、脱サラしてフリーランスとして活躍中。自身で運営するYouTubeチャンネル「節約オタクふゆこ」は、日常的な節約法にとどまらず、投資についての動画も初心者・中級者向けに配信して人気を集め、チャンネル登録者数は35万人を超える(2023年10月時点)。
    • 投資
    • マネー
    • 節約
  • 横田健一よこたけんいち

    ファイナンシャルプランナー
    株式会社ウェルスペント代表取締役
    横田健一
    ファイナンシャルプランナー、株式会社ウェルスペント代表取締役。1976年静岡県生まれ。東京大学理学部卒業、同大学院修士課程修了。マンチェスター・ビジネススクール経営学修士(MBA)。大手証券会社でデリバティブ商品の開発やトレーディング、経営企画、フィンテックの企画・調査などを経験後、2018年に独立。「フツーの人にフツーの資産形成を!」のコンセプトで、年間100万PVを誇る情報サイト「資産形成ハンドブック」やYouTubeで情報発信しながら、家計相談やライフプランシミュレーションを行い、個人の資産形成をサポートしている。近著に『新しいNISA かんたん最強のお金づくり』(河出書房新社)。「ファイナンシャル・ウェルビーイング検定」全面監修。CFP(日本FP協会認定)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA🄬、住宅金融普及協会(住宅ローンアドバイザー、2級DCプランナー(企業年金総合プランナー)、一般社団法人投資信託協会「すべての人に世界の成長を届ける研究会(通称つみけん)客員研究員。
    • ウェルビーイング
    • ライフシフト
    • 節約

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る