マーケティングの講師一覧(4ページ目)
「マーケティング」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
46-49/49件中
-
ものづくり太郎ものづくりたろう
株式会社ブーステック代表取締役
製造業系YouTuber大学卒業後、大手認証機関入社。電気用品安全法業務に携わった後で、
㈱ミスミグループ本社やPanasonicグループでFAや装置の拡販業務に携わる。
2020年から本格的にYoutuberとして活動を開始。
製造業や関連する政治や経済、国際情勢に至るまで、
さまざまな事象に関するテーマを、平易な言葉と資料を交えて解説する動画が
製造業関係者の間で話題になっている。
2024年4月1日にはKADOKAWAより、初の著書
『日本メーカー超進化論~デジタル統合で製造業は生まれ変わる』を出版。
年間の講演数は100件を超え、国内外での取材も積極的に行っている。- マーケティング
- 経営
- 人材育成 他
-
山田邦明やまだくにあき
しろしinc.CEO
しろし法律事務所 代表弁護士岡山県津山市出身。 京都大学法科大学院を卒業後、スタートアップ向け法律事務所で弁護士として活動。知的財産や資金調達に関する契約業務などに従事。 株式会社アカツキでは、初期から業務に従事し、管理部門の立ち上げ、IPO業務の主担当として、上場に貢献。
自身が「創作」に救われたことから、クリエイターのパートナー事業を行う『しろしinc.』『しろし法律事務所』を設立。"生まれるはずの「もう1作品」を創る。"をミッションに、情報で、体制で、企画でクリエイターさんと一緒に作品を創っています。- クリエイティブ
- 知的財産
- 法律 他
-
横山明日希よこやまあすき
数学のお兄さん
株式会社math channel代表取締役算数・数学の楽しさを伝える株式会社math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。学生時代より老若男女問わず幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」活動を開始し、10年以上活動。個別進学塾での校舎運営、株式会社サイバーエージェント、株式会社ビズリーチにてマーケティング業務や事業戦略を担い独立。2017年、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催のサイエンスアゴラにおいてサイエンスアゴラ賞を受賞。
公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。各地の私立・公立小・中学校のSTEAM教育・理数ICT教育アドバイザーも務める。- 科学
- 教養
- 仕事術 他
-
吉田 龍太郎よしだ りゅうたろう
RiVA株式会社 代表取締役/アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 シニアコンサルタント / イベントプロデューサー/Team Energy株式会社 イベント・映像プロデューサー/iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員講師学生時代からイベント企画の道を歩み始め、10年以上イベントを中心とした企画制作の仕事に従事。2020年のコロナ禍においてはいち早くオンラインイベントの可能性を模索し、オンラインイベントのプロデュースに従事。そして2020年9月、『溢れ出る好きを惜しみなく分かち合える居場所をつくる』というパーパスを掲げて企業やブランドのファンづくりを支援するファンブランディング企業『RiVA株式会社』を創業。
RiVA株式会社ではファンの熱狂でLTV・ブランド価値を向上させる『UZ(ウズ)』というサービスを展開。
熱狂度が最も高いトップファンである「熱狂的コアファン」にフォーカスし、UGC・VoCの活用やコミュニティを活用した関係値構築を通じて、新たなファン獲得やファンの熱量を増加させることでLTV・ブランド価値向上を実現している。
また、複数社においてイベント・映像・WEBなどの各種コンテンツのプロデューサーとして制作に携わっており、企画〜提案〜制作ディレクションを担う。- マーケティング
- 顧客満足
- アイデア 他
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)