女性活躍推進の講師一覧(4ページ目)
「女性活躍推進」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
46-47/47件中
-
渡辺大地わたなべだいち
株式会社アイナロハ 代表取締役
札幌市立大学看護学部 非常勤講師
両親学級プランナー1980年、北海道札幌市生まれ。 弁護士を目指して上京、明治大学法学部に入学するも、「法学基礎」の単位が取れず断念。卒業後専門学校で油絵を学ぶ。このころ、のちに妻となる女性から逆ナンされ、交際スタート。就職ののち、2007年に結婚。2009年に第1子を授かる。子煩悩なありふれた一般的な平和主義のパパとなったつもりが、のちに父親としての役割も夫としての役割も果たしていなかったと知らされ、一念発起。産前産後の男性の役割を模索し、2011年に株式会社アイナロハを設立。2012年より産後ヘルパー事業、両親学級講師業を開始。受講者累計1万人を突破(2017.7)した両親学級の講師を務めるほか、ブログ「バースプランは産後まで。」、YouTubeチャンネル「ワタナベダイチのYouTube両親学級」による情報発信を行う。著書に『産後が始まった!』、『夫婦のミゾが埋まらない』、『赤ちゃんがやってくる!〜パパとママになるための準備カンペキBOOK〜』(以上KADOKAWA)、のほか 『産後百人一首』(自然食通信社)、『ワタナベダイチ式! 両親学級のつくり方』(医学書院)など。- 社会問題
- 起業
- 働き方改革 他
-
渡部幸わたべみゆき
合同会社アクトクリア代表/キャリアコンサルタント(国家資格)/組織開発コンサルタント/全米NLP協会認定トレーナー/NLPプロフェッショナルコーチ青山学院大学国際政治経済学部卒。銀座和光での接客販売に従事後、教育サービス業で営業統括マネージャーとして売上をV字回復。アパレル企業にて人材開発責任者として能力開発体系を構築、5割の早期離職率を2割に引き下げる。離婚、再婚、不妊治療、メンタル不調からの回復、起業などの人生の転機を通じて、またキャリアコンサルタントとして、就職・転職、採用支援、人財育成に30年以上取り組み続ける。実践心理学を用いたマインドセットの方法や就職成功力、働く手法には定評があり、企業研修、キャリア開発、就職・転職支援セミナー、面談等で「失敗しない、すぐ活用できる就活の手法、仕事の課題解決手法」を伝え続けている。取り組み姿勢やメソッドは同業のキャリアコンサルタントからも評価され、多くの相談を受けている。
https://actclear.net/
https://twitter.com/actclear_miyuki
https://www.facebook.com/watabetm/
https://note.com/actclearwatabe/- マインドフルネス
- 女性活躍推進
- コミュニケーション 他
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)