地方創生の講師一覧(2ページ目)

「地方創生」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。

16-21/21件中
  • 樋渡啓祐ひわたしけいすけ

    樋渡社中株式会社 Founder&CEO
    前佐賀県武雄市⻑
    樋渡啓祐
    1969年佐賀県武雄市生まれ。1993年総務庁(現総務省)に入庁。内閣中央省庁等改革推進本部事務局、高槻市市⻑公室⻑などを経て、2004年総務省大臣官房秘書課課⻑補佐で退職。2006年当時全国最年少36歳で武雄市⻑に就任。TVドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」の誘致、市⺠病院の⺠間移譲、年間100万人の武雄市図書館の実現を図り、週刊誌AERA、日経BP「世界を変える100人」等にも選ばれる。2015年1月佐賀県知事選で敗れ、まちづくりの株式会社である樋渡社中を結成しCEO。内閣府所管 である地域経済活性化支援機構の社外取締役、関⻄学院大学大学院客員教授等に就任。趣味はランニ ング、料理、音楽、読書、旅。今まで40か国を放浪。
    • 地方創生
    • 政治
    • マネジメント
  • 深井宣光ふかいのぶみつ

    SDGs専門メディア「SDGsジャーナル」運営統括/一般社団法人SDGs支援機構 事務局長
    JNN系列チューリップTVニュース「N6」SDGs解説者
    マーケティングコンサルタント/戦略アドバイザー
    深井宣光
    SDGs専門メディアサイト&国内最大のSDGs専門YouTubeチャンネル「SDGsジャーナル」を運営。
    全国の企業、団体、行政/教育機関等に行ったこれまでの支援件数は800件超。SDGs実践企業等の事例解説は500件超。SDGsを専門知識ゼロでもわかるやさしい言葉で伝え続け、わかりやすいだけでなく行動を喚起する解説者として全国から注目を集めている。Google社が世界規模で推進する「Humans of YouTube」では社会的、文化的、経済的に有意義な影響を与えた日本を代表する100人のYouTubeクリエイターの1人に選ばれる。
    ビジネスと社会問題解決の両立を推進するコンサルタントの育成プログラムを2019年より公開。現在約130名のコンサルタントが全国で活躍。
    ※数値はいずれも2022年1月現在。
    次世代教育では、小学校社会科資料集、中学校/高校向け教材等の教育機関教材に協力。行政や教育機関へのSDGs学習動画の無償提供、企業研修、講演、企画、監修、PR/マーケティング戦略など多岐に渡り活動を全国展開している。
    • SDGs
    • 広告
    • アイデア
  • 本田不二雄ほんだふじお

    ノンフィクションライター
    神仏探偵
    本田不二雄
    出版社・編集プロダクション在勤中、一般向け宗教入門書シリーズ(学研Books Esoterica)の編集、執筆に長く携わる。㈲少年社・代表として「神仏のかたち」シリーズ(学研)、「すぐわかる日本の神々/神社/神像」(東京美術)、「イチから知りたい日本の神々」シリーズ(戎光祥出版)などを制作する一方、神仏探偵として、月刊「ムー」、別冊宝島、「一個人」ほかに執筆。単著には、ニッポンの奥宮を旅して日本の始原に迫る『異界神社』、仏像に秘められた意味を読み解く『ミステリーな仏像』、『仏像列島』(監修)、巨樹・御神木を通じてを日本の精神世界と出会う『日本の凄い神木』、『神木探偵』、神社の願掛け・まじない・護符・お守りを紹介する『神社ご利益大全』などがあり、各メディアでの出演・掲載のほか、文京女子大学、朝日カルチャーセンターにて講師経験もあり。社寺あるいはその空間の「場」と「モノ」を通じ、その地域ならではのストーリーを見出すとともに、ローカル文化の価値創造に寄与したいと考えている。
    • 地方創生
    • 宗教
    • 歴史
  • 松本杏奈まつもとあんな

    スタンフォード大学1年生
    アーティスト
    松本杏奈
    2003年徳島生まれ。2021年3月に徳島文理高等学校を卒業し、その後9月より米国スタンフォード大学に進学。機械工学・プロダクトデザイン専攻予定。柳井正財団5期生。「誰も取り残さない社会と技術と芸術を。」を理念として掲げ、触覚を媒介としたコミュニケーションデバイスの開発を志す。座右の銘は強行突破。

    アート分野:
    MONSTER Exhibition 2020アーティスト。徳島市主催「阿波おどり未来へつなぐプロジェクト2021」クラウドファンディング返礼品デザイン担当。第2回第21期文化審議会著作権分科会基本政策小委員会ヒアリング出席。

    教育分野:
    社会問題に対しテクノロジーで解決する手段を試作するハッカソン型キャリア教育プログラム「Hack Callenge」特別審査員。 Duolingo English Testと共同で、海外留学を志望する高校生にDuolingo English Test無料受験資格とLenovo Yoga Slim 750i Carbonを配布する「留学生応援キャンペーン」企画・実施。
    • 社会問題
    • 芸術
    • SNS術
  • 宮路秀作みやじしゅうさく

    代々木ゼミナール地理講師
    コラムニスト
    日本地理学会企画専門委員会委員
    宮路秀作
    鹿児島市出身。共通テストから東大地理まで、代々木ゼミナールのすべての地理講座を担当。担当講座は全国の代々木ゼミナール各校舎・サテライン予備校にて放映される。また高校教員向け講座や模試作成を担当するなど、いまや「代ゼミの地理の顔」。「地理とは、地球上の理(ことわり)である」を理念に、現代世界の「なぜ? どうして?」を解き明かす講義は、「地理を学んでよかった!」と大好評。
    またコラムニストとして、Yahoo!ニュースなど各メディアにコラムを寄稿、書籍の執筆やメルマガの発行なども手がける。2017年に刊行した『経済は地理から学べ! 』はベストセラーとなり、2017年度の日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞。大学教員を中心に創設された「地理学のアウトリーチ研究グループ」にも加わり、2021年より日本地理学会企画専門委員会委員となる。
    近年は、ラジオ出演やトークイベントの開催、YouTubeチャンネルの運営など幅広く活動している。

    公式サイト https://miyajiman.com/
    Twitter @miyajiman0621
    メルマガ https://foomii.com/00223
    • 地理
    • 国際情勢
    • 教育
  • 山本健太やまもとけんた

    國學院大學 経済学部 教授
    山本健太
    1981年静岡県生まれ。博士(理学)。國學院大學経済学部教授。静岡大学教育学部卒業。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。専門は経済地理学,都市地理学。都市型文化産業の集積構造や地方の伝統芸能の利活用に関する研究を主なテーマとしている。

    ウェブページ: https://yamaken.geographers.asia/
    • 経済
    • 教養
    • 地方創生

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る