スポーツの講師一覧(5ページ目)
「スポーツ」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
61-64/64件中
-
山本雅史やまもとまさし
MASAコンサルティング・コミュニケーションズ株式会社 代表1982年、㈱本田技術研究所に入社。和光研究所にて四輪デザイン開発部門で管理職・マネージメント業務を経験し、その後栃木研究所技術広報室長を経て、2016年から本田技研工業㈱モータースポーツ部の部長などの管理職を歴任し、2019年よりHonda F1専任としてマネージングディレクターに就任。2021年、Red Bull Racing Hondaのドライバーズ・チャンピオン獲得に貢献した。2022年1月、本田技研工業㈱を退社して独立。日本のモータースポーツ・コンサルタント会社としてMASAコンサルティング・コミュニケーションズを設立。現在はRed Bull Racingの子会社でRed Bull Powertrainsとコンサルティング業務契約を結び、アドバイザーとしてF1に参画。一方、国内レースでは全日本スーパーフォーミュラ選手権でTEAM GOHの監督として若手ドライバーの育成もサポート。講演・セミナー活動なども行なっている。- 勝負論
- 自己実現
- 生き方 他
-
吉岡 正洋よしおかまさひろ
一般社団法人日本治療アカデミー協会 代表理事
ゆうあい整骨院代表/Shigoku麻布十番鍼灸サロン院長
柔道整復師/鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師千葉県にて整骨院・整体院、東京都にて美容鍼灸サロンを経営。これまで8万人以上にのぼる頭蓋骨治療のデータをもとに、どんな慢性痛、急性痛の患者も10分以内に結果を出すメソッドを考案。現在は、そのメソッドを指導するセミナーを全国で展開。整体スクールや美容スクールでも専任講師として登壇するなど、教育活動にも力を入れている。多くの著名人や一流アスリートの施術も担当。- 健康
- スポーツ
- 医学
-
レオザフットボールれおざふっとぼーる
サッカー戦術分析官
社会人サッカー監督日本一のチャンネル登録者数を誇るサッカー戦術分析YouTuber。日本代表やプレミアリーグを中心とした欧州サッカーリーグのリアルタイムかつ上質な試合分析が目の肥えたサッカーファンたちから人気を博す。サッカー未経験ながら独自の合理的な戦術学を築き上げ、自身で立ち上げた東京都社会人サッカーチーム「シュワーボ東京」の代表兼監督を務める。- スポーツ
- コーチング
-
和田賢一わだけんいち
走りの学校 校長
一般社団法人 代表理事
KWC株式会社 代表取締役1987年、東京都江戸川区出身。子どもの頃の夢はプロ野球選手になることだったが、周囲の人に「才能がない」と言われ挫折。スポーツトレーナーを目指す過程で、ライフセービング競技であるビーチフラッグスに出合う(世界選手権2位、全日本選手権3連覇達成)。世界記録保持者でオリンピック金メダリストのウサイン・ボルト氏と3カ月間練習を共にし、100mのタイムを1秒縮める。その経験を基に誰でも足が速くなるための『走り革命理論』を構築。その後【走りの学校】を創設。校長として全国に教室やオンライン教室を展開し、 子どもたちの足を速くする活動を行っている。プロ野球選手や J リーガーなどプロ選手へのスプリント指導、『走り革命理論講座』を開催するなど、多方面で活躍。YouTube チャンネル『【走りの学校】足の速さは才能じゃない!!』は 登録者数15万人(2022年8月末現在)の人気チャンネルとなっている。
https://www.youtube.com/channel/UCQN8LYY5hgOm7eYEz4YdwAQ/featured- コーチング
- 教育
- 教養 他
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)