経営の講師一覧(2ページ目)

「経営」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。

16-30/64件中
  • 大村康雄おおむらやすお

    株式会社エッジコネクション 代表取締役社長/CEO
    宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進コーディネーター(協議会事業受託事業者)
    大村康雄
    慶應義塾大学経済学部卒業後、新卒で米系金融機関であるシティバンク銀行入行。同期の営業職で唯一16ヶ月連続売上目標を達成。2007年、日本の営業マーケティング活動はもっと効率化できるという思いから営業支援・コンサルティング事業を展開する(株)エッジコネクション創業。ワークライフバランスを保ちつつ業績を上げる様々な経営ノウハウを構築、体系化。各種ノウハウをコンサルティング業、各メディア等で発信中。1400社以上支援し、90%以上が売上アップや残業削減、創業前後の企業支援では、80%以上が初年度黒字を達成。

    ▼掲載媒体
    ・当社 HP コンサルタントコラム
     https://edge-connection.co.jp/consultant_column/?author=2
    ・THE OWNER エッジコネクションブランドチャネル
     https://the-owner.jp/brand_channels/edgeconnection
    ・創業手帳:https://sogyotecho.jp/salsstrategy/
    ・Hrog:https://hrog.net/interview/hr/95830/
    • 経営
    • 起業
    • 営業力
  • 小川大介おがわだいすけ

    教育家
    見守る子育て研究所® 所長
    株式会社素材図書 代表取締役
    小川大介
    1973年生まれ。京都大学法学部卒業。学生時代から大手受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現するノウハウを確立する。臨床心理的手法を駆使した講師育成にも注力し、他塾を圧倒するプロ講師集団を作り上げる。首都圏・関西圏に展開を果たしつつ、自律成長モデルの教育コンサルティング機関へと発展させる。
    塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動する。6000回の面談で培った洞察力と的確な助言が評判。受験学習はもとより、幼児期からの子どもの能力の伸ばし方や親子関係の築き方に関するアドバイスに定評がある。また、人の能力と意欲を最大限に引き出し、組織貢献できるプロに育てるノウハウを生かし、社会人教育の分野でも研修・指導技術提供などの実績を積み重ねている。

    HP https://sozaitosho.com/
    YouTube https://www.youtube.com/channel/UCIAAel_Mm4fRHHgBsvMDcgw
    • 教育
    • 地方創生
    • 女性活躍推進
  • 奥田真弘おくだまさひろ

    社会保険労務士法人 中小企業サポートセンター 人事コンサルタント
    株式会社Dots 代表取締役
    株式会社CSC innovation 取締役
    奥田真弘
    関西大工学部学卒業後、美容メーカーに就職し、サロン向けコンサルティング職を従事。その後、人事コンサルティング会社へ転職し、大阪支社長として100 社以上の人事コンサルティング、 100 回以上の人事関連セミナー講師を経験。2017年 1 月に株式会社 Dots を設立。「人事部」という独立した部署がない従業員数50 名未満の中小ベンチャー企業の「社外の人事部」として、採用・教育・評価・処遇・仕組み化を戦略的に行うサービスを提供し、組織体制の強化や業績向上に貢献。毎年15回以上のセミナー・研修講師として登壇。契約企業数200社以上。また、2020年11月に株式会社CSCinnovationを設立。
    • リーダーシップ
    • マネジメント
    • プレゼンテーション
  • 尾和恵美加おわえみか

    アート思考でイノベーション創出
    株式会社Bulldozerの代表取締役運転手、パラダイムシフター
    尾和恵美加
    天才を10億人に増やし地球上の感動の総量を増やすために、アート思考で”働くの概念を変える”株式会社Bulldozer”を2018年に創業。新卒で入社した日本IBMではコンサルタント職ながら”右脳爆発系”というあだ名がついてしまった挫折をきっかけに、AIが人間の能力を超えるシンギュライティが到来した時代に「各個人が才能を活かせる時代を作りたい」と考え始める。北欧への留学などを経て、”オリジンベースド・アートシンキング”を開発。コネも知識もない中で事業を始め苦戦するも、VUCAの時代と呼ばれる現代、創業精神を大切にする多くの大企業から、自社にしかできないイノベーション創出や創業精神の浸透などで支持を得る。テンポよく思考を飛ばしながらも、文脈を捉えて本質的な価値を発見できるワークショップは評価が高い。

    【(株)Bulldozer】
    https://bulldozer.co.jp/

    【Facebook】
    https://www.facebook.com/emikaowa/

    【note】
    https://note.com/paradigm_shifter
    • アイデア
    • 芸術
    • 地方創生
  • 笠原英一かさはらえいいち

    博士(Ph.D.)
    アジア太平洋マーケティング研究所所長
    立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授
    笠原英一
    博士(Ph.D.) アジア太平洋マーケティング研究所所長、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授。アリゾナ州立大学サンダーバード国際経営大学院、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院(Executive Scholar)、早稲田大学大学院後期博士課程修了。専門は、産業財マーケティング、戦略的マーケティング、消費者行動論、グローバル・マーケティング、ベンチャー・マネジメントなど。近著として Practical Strategic Management:How to Apply Strategic Thinking in Business, World Scientific (2015)、『戦略的産業財マーケティング』東洋経済新報社(2018)、『グローバル戦略市場経営』白桃書房(翻訳・解説、2017)、『経営学のことが面白いほどわかる本』KADOKAWA(2014)他論文多数。日米の機関投資家にファンド・マネジャーとして勤務。1989年に株式会社富士総合研究所(現みずほ総合研究所)マーケティング戦略・笠原クラスターにてコンサルティングを実施。現在は大学院における研究・教育活動と並行し、国内外の産業財企
    • 経営
    • マネジメント
    • マーケティング
  • 勝木龍かつきりゅう

    カリスマ英会話講師
    ビジネス・金融コンサルタント
    勝木龍
    ■カリスマ英会話講師としての経歴
    成果保証型英会話塾Smart English®主催
    NHK「Newsで英会話」講師(Web担当)
    学生時代に英検1級を取得、京都大学の大学院入試では英語で1位
    アルクで長年「英作くん.com」を提供(日本一の英語表現数:15万表現)
    3つのペンネームで「30冊以上の書籍」を出版(累計20万部超)
    元Microsoft社長の成毛氏が著書「日本人の9割に英語はいらない」で勝木の著書を絶賛

    ■外資系ビジネスマンとしての経歴
    世界最大級の証券会社リーマンブラザース、世界最大の資産運用会社ブラックロック(総資産約1000兆円)を経て、世界最大のプライベートバンクUBS(同約300兆円)のCIO(最高投資責任者)
    京都大学経済学博士号(Ph.D.) 、経営学修士号(MBA)
    学習院大学大学院にて6年にわたり教鞭を執る
    日米証券アナリスト資格(CFA、CMA)
    TV出演(NHKクローズアップ現代、NHK国際放送、日経CNBC等)
    メディア投稿(日本語:日経新聞、日経Quick、日経マネー、東洋経済等 英語:ロイター、ブルームバーグ、FT、WSJ等)
    • 語学
    • 投資
    • キャリアアップ
  • 勝友美かつともみ

    『Re.muse』代表取締役社長
    日本初女性テーラー
    勝友美
    兵庫県宝塚市出身。アパレルメーカーにてトップセールスを記録後、スタイリストとして海外ポータルサイトの新規事業立ち上げを経験し、オーダースーツ業界へ転身。2013年に独立し『Re.muse』を創業。2018年より、テーラー業界では日本初、3度のミラノコレクション出場を果たす。女性起業家として業界の枠を越え多くのメディアに取り上げられ、講演などでも高い評価を得ている。自身の経験を基に、YouTubeやオンラインサロンなどを通じ、夢を実現する人に向けた配信も精力的に行っている。
    ・YouTube https://www.youtube.com/channel/UCKnAJC2VKxQeNXJJRKUQViw
    ・Instagram https://www.instagram.com/katsu.tomomi/
    • マーケティング
    • プレゼンテーション
    • 起業
  • 金田信一郎かねだしんいちろう

    ジャーナリスト
    作家
    金田信一郎
    1967年、東京都生まれ。ジャーナリスト・作家。横浜国立大学経済学部卒業後、日経ビジネス編集部記者。ニューヨーク特派員、日経ビジネス副編集長、日本経済新聞編集委員などを歴任。『テレビはなぜ、つまらなくなったのか』、『失敗の研究』を出版。『失敗の研究』は企業不祥事の真相を探り、組織腐敗のメカニズムと組織復活への道筋を描き出してアマゾンベストセラーになり、文庫化されている。2019年に独立し、「Voice of Souls」創刊。個人を活かす社会と組織を提案し続ける。『つなぐ時計』を出版し、地元から世界的メーカーを生み出す過程を詳細に描き、地方再生のモデルストーリーとして注目される。
    2020年、食道がんのステージ3が見つかり、東大病院に入院するも、医師から提示された治療法を自ら検証し、国立がんセンターに転院。さらに、外科手術を回避して、自ら治療法を選択して寛解、執筆活動への復活を果たす。その過程をつづった『ドキュメント がん治療選択』は大きな反響を呼んだ。現在、取材・執筆を進める傍ら、医療業界や患者団体などへの講演、また従来から人気の高い「良い会社」論の講演を続けている。
    • 経営
    • 医療
    • ジャーナリズム
  • 川田兵史かわだたけし

    美容専門コンサルタント
    川田兵史
    株式会社Blue ocean office代表。1978年栃木県生まれ。美容ディーラーとして延べ2000件以上の美容室を訪問した経験を活かし、美容室の売上げアップや顧客満足向上につながる美容業界に特化したセミナー・コンサルティングを実施。「集客の前に再来店してもらおう」「WEBの前に、紙とペン!」といった具体的なアドバイスにより危機的状況に陥った美容室をいくつも救う。メーカー主催のセミナー以外で美容室経営を学べる機会が少なく、「この業界には正しい経営を学べる環境がない」と嘆く関係者に今すぐ役立つノウハウを提供。22都市で開催してきたセミナーは毎回満員で、受講人数は2500人を超える。
    • マネジメント
    • マーケティング
    • 起業
  • 川田英樹かわだひでき

    株式会社フロネティック 代表取締役
    一橋大学大学院非常勤講師
    川田英樹
    神奈川県秦野市出身。県立秦野高校を卒業後、米国カリフォルニア州へ留学。UCLA(カリフォルニア大学ロスアンゼルス校)でAstrophysics(天体物理学)を専攻し卒業。2000年、一橋大学大学院国際企業戦略研究科(以下、一橋ICS、現一橋ビジネススクール)国際経営戦略コースに第一期生として入学しMBAを取得。2003年同コースの博士課程に進み、2008年、DBA(経営学博士)を取得。2005年から現在まで同コース新入生向け野外チーム・ビルディング・エクササイズおよび必修科目グローバル・シチズンシップ(地球市民)コースのインストラクター。『知識創造理論の祖』野中郁次郎教授と共に、アジア諸国においてリーダー育成支援やリサーチを進行中。2012年6月、『実践知リーダー』が育つ“場”を提供するため、株式会社フロネティックを設立。一橋ICS在学中、ネパールのパルパ県バライタール村に教師として3ヶ月滞在以来、毎年、バライタール村を訪問。趣味はゴルフとアウトドア・アクティビティ。
    • リーダーシップ
    • マネジメント
    • 経営
  • 神田昌典かんだまさのり

    経営コンサルタント
    作家
    アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
    神田昌典
    上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。

    日本発創造的課題解決法「フューチャーマッピング」の開発者であり、世界最大級の読書会「リードフォーアクション」創設者。

    日本を代表する企業の組織変革や、社会課題を解決する「まちよみ」読書会等、本を契機とした地域創生など多くのプロジェクトを手掛け、様々なイノベーションを創出している。2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)「TEAM EXPO 2025」では、共創パートナーとして小学校から大学までを巻き込み、探究学習の普及を推進。

    総合ビジネス誌で「日本のトップマーケッター」に選出され、2018年には国際的マーケティング賞「ECHO賞」の国際審査員にも抜擢。経営するアルマ・クリエイション株式会社は、税理士法人古田土会計による中小企業の企業格付である古田土式『社長の成績表®』において、2019年度、2020年度2年連続で2,000社以上の中でトップを獲得した。

    日経MJ連載『神田昌典の未来にモテるマーケティング』は5年以上続く大人気コラム。およそ100冊の著作をもつベストセラー作家。
    • マーケティング
    • 経営
    • 教育
  • 金城実きんじょうみのる

    医学博士
    (社)日本予防医療協会 代表理事
    金城実
    1981年岡山大学医学部卒業、麻酔科に入局。1985年よりニューヨークのアルバート・アインシュタイン医科大学に留学。ここでの研究論文で医学博士号取得。1996年まで、岡山大学医学部付属病院、麻酔科病棟医長。麻酔指導医、集中治療認定医として現代医学の最先端のテクノロジーを駆使した治療に携わる。1996年欧米の分子栄養学を基礎とした予防医療(=老化予防)の将来性に触発され、大学病院を辞職して独立。分子栄養学・運動生理学・認知行動学を基礎とした『医者がすすめるメディカルダイエットプログラム』『予防医療・健康セルフチェックプログラム』を開発。2007年日本初・医学博士考案の予防医療システム(=Drセルフチェック)が完成。全国の医療施設、薬局、フィットネスクラブ、保険代理店などに導入。「元気な細胞づくりの重要性」の講演活動を通して予防医療の普及に取り組む。2014年Drセルフチェックのウェブ版が完成。「健康経営」の具体的な実践方法としてDrセルフチェックの普及活動をスタート。同年、日本予防医療協会を設立し正しい実践予防医療の情報発信を開始。
    • 経営
    • 医学
    • メンタルヘルス
  • 楠木新くすのきあらた

    作家
    神戸松蔭女子学院大学教授
    楠木新
    1954年神戸市生まれ。京都大学法学部卒業後、生命保険会社に入社。人事・労務関係を中心に、総合企画、支社長などを経験。勤務と並行して、「働く意味」「個人と組織」をテーマに取材、執筆、講演に取り組む。2015年、定年退職。現在、神戸松蔭女子学院大学教授。MBA(大阪府立大学大学院)。著書に、『会社が嫌いになったら読む本』『人事部は見ている。』『サラリーマンは、二度会社を辞める。』『知らないと危ない、会社の裏ルール』『経理部は見ている。』(以上、日経プレミアシリーズ)、『左遷論』『定年後』『定年準備』(以上、中公新書)、『働かないオジサンの給料はなぜ高いのか』(新潮新書)、『会社に使われる人 会社を使う人』など多数。
    • 経営
    • 働き方改革
    • 仕事術
  • 久保健治くぼけんじ

    経営学者/コンサルタント/株式会社ヒストリーデザイン 代表取締役/武蔵野大学 / 神田外語大学 兼任講師/非営利活動法人全日本ディベート連盟 専務理事
    久保健治
    1981年生まれ。東京都中野区出身。歴史学者、東京工業大学特任講師、WEBマーケティング会社を経て株式会社ヒストリーデザインを設立。現在は経営学者兼コンサルタントとして観光分野を中心に歴史を活用した経営戦略の理論研究とビジネス実践を行っている。その取組は『ヒストリカル・ブランディング』(角川新書)として書籍にまとめている。専門は地域マーケティング論、経営戦略論。ライフワークとしてコミュニケーション教育にも従事。企業研修や国内及び東アジアで日本語ディベートの指導者育成を行っている。

    【主な取組と実績】
    ■コンサルタント
    第13回観光庁長官表彰(DMO豊岡観光イノベーション、アドバイザー)
    観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」外部専門家
    その他、観光基本計画などの観光政策支援、宿泊施設支援など

    ■観光教育
    大学生まちづくりコンテスト2022 奨励賞(神田外語大学、指導教員)

    ■コミュニケーション教育
    国際日本語ディベート講座 講師/日本、韓国、台湾日本語ディベート全国大会審査員

    ■メディア出演
    FM甲府「就職クロストーク」出演
    • マーケティング
    • プレゼンテーション
    • 起業
  • 小林久こばやしひさし

    元地域土着スーパーやまと 代表取締役
    小林久
    山梨県立韮崎高校、明治大学商学部卒。
    先代からの赤字経営を引き継ぎ「破綻スーパー再生」を軸に地域土着経営で急速に業績を回復。家庭生ゴミの循環システムで総務省「ちいき経済賞エコロジー賞」受賞。その他、レジ袋有料化のけん引、移動販売車、ピンクリボン自販機、ペットボトルキャップ回収、古紙・廃油回収、生活困窮者への食品提供、ホームレスの社会復帰支援、高齢者・身障者雇用(5%)途上国への楽器・衣料の送付、災害時に店内在庫が住民の備蓄倉庫として機能する協定等の経営を進めた。その経営手法は2010年度中小企業診断士試験の事例問題として出題。公職では最年少で山梨県教育委員長就任。

    2014年頃から大手資本の進出により次第に経営が悪化。3期連続赤字経常も、金融機関の支援や赤字店舗閉鎖・コストカット等により4年ぶりに黒字転換。しかし2017年12月 年末商戦を迎える最中、信用不安による主要取引先からの納品停止により倒産。自身も自己破産。閉店を惜しむ声が後を絶たず、破産処理費用も支援者のカンパで調達した。現在はコロナ禍に悩む経営者に、自身の泣き笑いの体験から、逆境時の心の持ち方、倒産回避の手法等を明るく伝えている。
    • 経営
    • リスクマネジメント
    • 社会問題

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る