草野友子くさのともこ
中国思想史研究者

1981年、京都市生まれ。京都産業大学文化学部国際文化学科卒業。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、京都産業大学特約講師、大阪大学助教などを経て、現在、大阪公立大学客員研究員・京都産業大学非常勤講師・同志社大学嘱託講師。2023年、第17回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞を受賞。
講演テーマ
・『墨子』
・諸子百家
・中国の故事・教訓書
講演・研修実績
・立命館孔子学院170回中国理解講座「『墨子』―その思想を紐解く―」
・京都産業大学生涯学習むすびわざ講座 「未来を開く出土資料―中国古典再発見―」
・ 懐徳堂古典講座(諸子百家、歴史書・教訓書など)