教育の講師一覧(3ページ目)
「教育」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
31-45/139件中
-
神尾雄一郎かみおゆういちろう
開成中学校・高等学校 弁論部監督
株式会社ジーワンラーニング 代表取締役
NPO法人ロジニケーション・ジャパン 理事長1982年、群馬県生まれ。開成中学校・高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒。中央大学大学院にて公共政策修士号を取得。
ディベートの指導者として、母校である開成中・高の弁論部監督を20年以上務めている。2014年、第19回ディベート甲子園高校の部において「最優秀指導者賞」を受賞。2015年には、第20回ディベート甲子園中学の部において開成中を初の全国優勝に導いた。2021年には、第26回ディベート甲子園中学・高校の部揃って、最も分かりやすいスピーチを展開した学校として「ベストコミュニケーション賞」を受賞するなど、指導の信条である「誠実なディベート」が長きにわたって評価されている。
また、株式会社ジーワンラーニング代表取締役として、「小論文」「国語(現代文)」「総合型選抜・推薦入試」を中心とした入試指導を小中高生に幅広く展開し、記述型模擬試験や小論文・作文・志望理由書の添削業務も手掛けている。
さらに、「NPO法人ロジニケーション・ジャパン」理事長として、グループプレゼンテーションの大会や出張授業を行い、論理的コミュニケーション力の重要性を社会に広めている。- 勉強法
- 文章力
- コミュニケーション 他
-
神永曉かみながさとる
辞書編集者辞書編集者。元小学館辞典部編集長。1956年、千葉県生まれ。1980年、小学館の関連会社尚学図書に入社。1993年、小学館に移籍。尚学図書に入社以来、37年間ほぼ辞書編集一筋の人生を送る。2014年にNPO法人「こども・ことば研究所」を「辞書引き学習」を考案した深谷圭助中部大学教授と共同設立。「辞書引き学習」による子どもの語彙力アップを目指した教育活動を展開。- 教養
- 教育
- 文学
-
川口マーン惠美かわぐち まーんえみ
作家日本大学芸術学部音楽学科卒業。85年、ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。シュトゥットガルト在住。90年、『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)を上梓、その鋭い批判精神が高く評価される。2013年『住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち』、2014年『住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち』(ともに講談社+α新書)がベストセラーに。『ドイツの脱原発がよくわかる本』(草思社)が、2016年、第36回エネルギーフォーラム賞の普及啓発賞受賞。その他、『母親に向かない人の子育て術』(文春新書)、『証言・フルトヴェングラーかカラヤンか』(新潮選書) 、『そしてドイツは理想を見失った』(角川新書)など著書多数。2011年より、ウェブマガジン『現代ビジネス』にてコラム『シュトゥットガルト通信』を連載中(毎週金曜日 更新)- 教育
- 政治
- 経済 他
-
神田昌典かんだまさのり
経営コンサルタント
作家
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
日本発創造的課題解決法「フューチャーマッピング」の開発者であり、世界最大級の読書会「リードフォーアクション」創設者。
日本を代表する企業の組織変革や、社会課題を解決する「まちよみ」読書会等、本を契機とした地域創生など多くのプロジェクトを手掛け、様々なイノベーションを創出している。2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)「TEAM EXPO 2025」では、共創パートナーとして小学校から大学までを巻き込み、探究学習の普及を推進。
総合ビジネス誌で「日本のトップマーケッター」に選出され、2018年には国際的マーケティング賞「ECHO賞」の国際審査員にも抜擢。経営するアルマ・クリエイション株式会社は、税理士法人古田土会計による中小企業の企業格付である古田土式『社長の成績表®』において、2019年度、2020年度2年連続で2,000社以上の中でトップを獲得した。
日経MJ連載『神田昌典の未来にモテるマーケティング』は5年以上続く大人気コラム。およそ100冊の著作をもつベストセラー作家。- マーケティング
- 経営
- 教育
-
菊池秀策きくちしゅうさく
「小論ラボ」主宰
大学受験英語講師小論文専門予備校「小論ラボ」主宰。1988年生まれ。福岡市出身。福岡県立修猷館高等学校を卒業後、早稲田大学法学部に入学し、会社法を専攻。大学卒業後、大手電機メーカー関連企業において製品規格立案業務に従事。業務の傍ら、都内の学習支援ボランティアに参加。経済的な理由で予備校などに通うことが困難な高校生への学習支援を行うなかで、教育を通じた社会貢献への関心がわき、講師に転身。複数の予備校への出講を経て、小論文専門予備校「小論ラボ」を創設。自塾では、すべての生徒の授業をひとりで担当。小論文対策、面接対策、総合的な入試対策を幅広く指導する。志望理由書添削から模擬面接まで、これまでにさまざまな予備校・塾で看護医療系の指導にかかわり、合格者を輩出し続けている。また、英語講師として医学部予備校などにも出講。
著書に『学校推薦型選抜・総合型選抜 だれでも上手に書ける 小論文合格ノート』『話し方のコツがよくわかる 看護医療系面接 頻出質問・回答パターン25』(以上、KADOKAWA)などがある。
Twitter:@aaiiyudayo- 教育
- 語学
- 勉強法 他
-
菊池洋匡きくちひろただ
中学受験専門塾「伸学会」代表1981年、東京都生まれ。小学生時代に「算数オリンピック銀メダリスト」になる。開成中学・高校卒。慶應大学法学部卒。東京都の自由が丘、目黒、中野で中学受験専門塾「伸学会」を運営する。開塾4年足らずで生徒数は300名を超え、全学年が満席状態。心理学や脳科学の裏付けに基づく教育法は、多くの子どもに再現可能で注目が集まっている。
中学受験専門塾「伸学会」 http://www.singakukai.com/- 教育
- 人材育成
- コーチング
-
紀野紗良きのさら
東京大学大学院生、元東大王2000年北海道生まれ。2018年、立命館慶祥高校を卒業し、東京大学理科二類に入学。2022年現在、東京大学大学院に在学中。趣味はバレエ、スキー。TBS系テレビ番組『東大王』を2022年3月に卒業。
Twitter:@sakuramochisara
Instagram:sakuramochisara- 東大
- 勉強法
- 教育
-
木村拓也きむらたくや
九州大学大学院 人間環境学研究院(教育学部) 教授
独立行政法人 大学入試センター 研究開発部 教授(クロスアポイントメント)
一般社団法人 大学アドミッション専門職協会 理事長1978年生まれ。東京大学大学院教育学研究科 修士課程修了。東北大学より論文博士号を取得。博士(教育学)。京都大学助教、長崎大学助教・准教授、九州大学准教授、名古屋大学客員准教授、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員などを歴任。2022年1月から現職。専門は、教育社会学、教育計画論。教育社会学を専門とし、大学入試、キャリア教育、進路指導、学力調査などのテーマで研究を進めている。- 社会問題
- 勉強法
- 自己実現 他
-
キムラマサヒロきむらまさひろ
スポーツ・運動・学びの実践トレーナー/パワーポジションコネクティング開発者/メソッドデザイナー/MTX ACADEMY チーフディレクター/株式会社i-connect-move 代表取締役社長福島高校―慶應義塾大学経済学部卒―大手信託銀行―上達屋―MTX ACADEMY
医療国家資格:柔道整復師
慶應義塾大学SFC研究所所員
【スポーツ・運動・学びの実践トレーナー&講演家】
メジャーリーガー、プロアスリート、オリンピックアスリート、から、社会人、学生、キッズまで、18年間スポーツの競技力向上のためのパーソナルサポートのスペシャリストとして活動。セパ両リーグ最多安打記録、WBC日本代表選手はじめ、様々な競技スポーツで実績をあげる選手のサポートをしている。ひとりひとりの才能を最大限に発揮することをテーマに、「パワーポジションコネクティング」というメソッドを開発。自分の身体との向き合い方、使い方に悩む選手への相談・調整・トレーニング・メンタルまでをトータルでサポート。また、未就学児から、高齢者までの、カラダ作り、動き作りで、参加したら本当に変わる!「走り方教室」「スポーツ教室」「運動教室」「健康教室」の実績多数。
企業、自治体、学校、専門学校など、カラダとココロが元気になる講演家としても活動している。- コーチング
- 教育
- 教養 他
-
麒麟 田村 裕きりん たむら ひろし
タレント
お笑い芸人1979年9月3日生まれ、 大阪府吹田市出身。NSC大阪校20期生。99年に川島明とお笑いコンビ・麒麟を結成。2001年には第1回M-1グランプリで無名ながら第5位の成績を収める。07年に自伝的小説『ホームレス中学生』を発売しミリオンセラーに。ドラマ化、映画化もされ社会現象となった。バラエティ番組などに出演するほか、バスケ芸人としても活躍中。11年に結婚し、3児の父となる。24年に17年ぶりの新作『ホームレスパパ、格差を乗り越える』を出版。
X:https://x.com/hiroshi93
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshi9393/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCeF1EId5ePVGgFC0n3xPy5A- 教育
- コミュニケーション
- 生き方 他
-
キリーロバ・ナージャきりーろば なーじゃ
クリエーティブ・ディレクター
コピーライター
絵本作家ソ連・レニングラード(当時)生まれ。数学者の父と物理学者の母の転勤とともに6ヵ国の地元校で多様な教育を受けた。広告会社入社後、様々な広告を企画、世界の広告賞を総ナメにし、2015年の世界コピーライターランキング1位に。国内外の広告やデザインアワードの審査員歴を持つ。著書に『ナージャの5つのがっこう』(大日本図書)、『からあげビーチ』(文響社)、『6カ国転校生 ナージャの発見』(集英社インターナショナル)など。- 教育
- 社会問題
- アイデア 他
-
熊野森人くまのもりひと
コミュニケーションディレクター、株式会社SPIRIT2 代表取締役、
株式会社ゆっくりおいしいねむたいな 代表取締役、株式会社くまのと (プライベートカンパニー)代表取締役、
京都精華大学非常勤講師(2007年〜)、京都芸術大学非常勤講師(2009年〜)、湘北短期大学特別講師(2022年〜)コミュニケーションディレクター/クリエイティブディレクター/アートディレクター/作家/作曲家/コピーライター/プランナーなど肩書きは様々。キャリアスラッシャー。
SONYや博報堂などのコンサル、文化庁、経済産業省施策のPRプランニング、TOKYO FMの番組アドバイザー、電通アクティブラーニング事業外部メンバーの他、ANAや日本ロレアル、資生堂の広告クリエイティブディレクションなどを行う。また大学での講義をまとめた書籍『うまくやる』を2019年に刊行。
2020年、株式会社ゆっくり おいしい ねむたいな で食時間のウェルビーイングをテーマに、食べても罪悪感のないレトルトカレー「22時のカレー」を開発、商品化。現在は様々な法人やプロジェクトのコンサルティングの傍ら、テレビ東京系「シナぷしゅ」挿入歌の作詞作曲を6曲手がける。
主な受賞歴
iF Design Awards
Cannes Lions:Bronze
Clio Awards:Bronze
Asia Pacific Advertising Festival:Bronze
Tokyo Interactive Ad Award:Gold 他- クリエイティブ
- アイデア
- 音楽 他
-
蔵研也くらけんや
自由主義経済学者
自由主義研究所 主任研究員自由主義経済学者、文明評論家。東京大学法学部卒業、カリフォルニア大学サンディエゴ校経済学Ph.D.(博士号)取得後、名古屋商科大学専任講師、岐阜聖徳学園大学准教授として経済学、国際関係などを教える。2022年退職し、自由主義研究所を主宰する。自由主義こそが人間の豊かさをつくり出してきたという視点から、現在の日本社会・経済の行き詰まりと停滞は、規制の廃止と減税によってのみ打破できるという主張を行っている。それはつまりほとんどの日本人が当然視してきた、より大きな政府を目指す政策ではなく、むしろ小さな政府と、市場機構を重視するという経済学の正統な考えである。これまでに自由主義に関する学術書、また一般解説書などを出版してきた。同時に、YouTubeのチャンネル「自由主義を学ぶ会」ではメインの解説者として、経済学、経済問題、時事的な社会問題、保守自由主義などについて説明している。- 社会問題
- 歴史
- 教養 他
-
小池陽慈こいけようじ
文筆業
大学受験予備校講師(現代文)大学受験予備校河合塾、河合塾マナビスに現代文講師として出講。教材作成の全国プロジェクトのメンバーも務める。単著に『無敵の現代文 記述攻略メソッド』(かんき出版)、『【改訂版】大学入学共通テスト 国語[現代文]予想問題集』『小池陽慈の 現代文読解が面白いほどできる基礎ドリル』(小社)、『中学入試 国語授業の実況中継』(語学春秋社)がある。共著に難波博孝監修『論理力ワークノート ネクスト』(第一学習社)、ニャロメロン漫画『大学入試 マンガでわかる現代文重要単語[基礎編]』(小社)。監修を担当した本に、川崎昌平『マンガで学ぶ〈国語力〉』(小社)、『大学入学共通テスト 突破演習 現代文編』(三省堂)。一般書に『一生ものの「発信力」をつける 14歳からの文章術』『“深読み”の技法 世界と自分に近づくための14章』(笠間書院)、『世界のいまを知り未来をつくる 評論文読書案内』(晶文社)。また、紅野謙介編著『どうする? どうなる? これからの「国語」教育』(幻戯書房)、日本文学協会機関誌「日本文学」、庵功雄編著『「日本人の日本語」を考える プレイン・ランゲージをめぐって』(丸善出版)に論考を寄稿している。- 勉強法
- 文章力
- 教養 他
-
古賀真輝こがまさき
私立甲陽学院中学校・高等学校 数学科教諭
数学系YouTuber1996年東京生まれ。私立開成高等学校、京都大学理学部、同大学院理学研究科数学・数理解析専攻修士課程を経て、2022年度より私立甲陽学院中学校・高等学校教諭。専門は整数論。学校現場で中学生や高校生に向けて数学の授業を行う傍ら、YouTubeチャンネル「Masaki Koga [数学解説]」で数学に関する授業動画を公開していて、チャンネル登録者数は2022年9月現在6万人を超える。モットーは「『分かりやすさ』より『厳密さ』第一」。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOjBG3Bu6sDxfGi15SMNF1Q
Twitter:https://twitter.com/4p_t- 数学
- 大学受験
- 教育 他
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)