文章力の講師一覧(3ページ目)
「文章力」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
31-39/39件中
-
藤井満ふじいみつる
ジャーナリスト1966年、東京・葛飾区生まれ。新聞記者として、愛媛や島根、能登、南紀などで民俗文化や農林業を取材した。2020年にフリーに。2021年春から、福島県の有機農家についてのルポルタージュを「月刊むすぶ」に連載中。2021年10月から大阪のウェブメディア「月刊 風まかせ」の編集スタッフ。著書に『僕のコーチはがんの妻』『北陸の海辺自転車紀行』『石鎚を守った男』など。- 文章術
- 文章力
- 看取り 他
-
藤江直人ふじえなおと
ノンフィクションライター
スポーツライター1964年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、産経新聞社に入社。サンケイスポーツの記者として、Jリーグ前身の日本リーグ時代からサッカーを中心に、プロ野球、水泳、柔道などを幅広く取材。1993年10月28日の「ドーハの悲劇」を現地で目の当たりにしたほか、サッカーワールドカップ、オリンピックなども多く取材している。サンケイスポーツが角川書店と共同編集した雑誌『SPORTS Yeah!』を経て2007年に独立。現在は、フリーランスのノンフィクションライターとして、サッカーを中心に幅広くスポーツを追い、「ダイヤモンドオンライン」「フットボールチャンネル」「フォーブス・ジャパン」などオンラインメディアで多くの連載を持つ。- リーダーシップ
- 文章力
- スポーツ 他
-
藤吉豊ふじよしゆたか
株式会社文道 代表取締役
フリーランスライター・編集者
日本映画ペンクラブ会員有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。編集プロダクション退社後、出版社にて、男性情報誌、自動車専門誌、2誌の編集長を歴任。2001年からフリーランスとなり、雑誌、PR誌の制作や、ビジネス書籍の企画・執筆・編集に携わる。文化人、経営者、アスリート、グラビアアイドルなど、インタビュー実績は2,000人以上。2006年以降は、ビジネス書籍の編集協力に注力し、200冊以上のライティングに関わる。現在はライターとしての活動のほか、「書く楽しさを広める活動」「ライターを育てる活動」にも注力。「書く力は、ライターだけでなく、誰にでも必要なポータブルスキルである」(ポータブルスキル=業種や職種が変わっても通用する持ち出し可能なスキル)との思いから、大学生や社会人に対して、執筆指導を行っている。コーヒーと猫が好き。- 文章力
- 話し方・伝え方
- 仕事術 他
-
船登惟希ふなとよしあき
参考書作家
松濤舎代表1987年新潟県佐渡島生まれ。2006年東京大学理科Ⅱ類に独学で現役合格。東京大学理学部化学科卒業。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に新卒入社した後、医学部専門予備校を創業して独立。2018年には問題演習を中心とした指導を行う松濤舎を設立。難関大学合格者の多くが行う「問題演習中心の学習」を独自に体系化し、毎年多くの難関大合格者を輩出している。
東京大学在籍中から参考書の執筆を行い、現在20冊以上の書籍を出版。著書に『宇宙一わかりやすい高校』シリーズ、『高校の勉強のトリセツ』(学研プラス)、『高校一冊の目参考書』シリーズ(KADOKAWA)など多数- 勉強法
- マネジメント
- 文章力 他
-
宮下善紀みやしたよしのり
現代文講師京都市出身。横浜国立大学教育学部美術科卒。大学時代は劇団を主宰。さらに漫才師を目指すも、なかなか壁を突破できず。そんな中、時給が良いからと続けていた塾講師の楽しさを抑えられなくなり、国語一本で生きることを決心。東進ハイスクール、代々木ゼミナール等の教壇に立つ。代ゼミでは、国語科で4年連続アンケート1位を獲得。現在は学内予備校RGBサリヴァンを拠点に、現代文・小論文、さらには「ビジネス文書講座」から「中学受験(御三家クラス)」まで、幅広く節操なく「国語」の指導にあたる。
著書は、『最短10時間で9割とれる 共通テスト現代文のスゴ技』(KADOKAWA)など。- 勉強法
- 文章力
- 話し方・伝え方 他
-
宮路秀作みやじしゅうさく
代々木ゼミナール地理講師
コラムニスト
日本地理学会企画専門委員会委員鹿児島市出身。共通テストから東大地理まで、代々木ゼミナールのすべての地理講座を担当。担当講座は全国の代々木ゼミナール各校舎・サテライン予備校にて放映される。また高校教員向け講座や模試作成を担当するなど、いまや「代ゼミの地理の顔」。「地理とは、地球上の理(ことわり)である」を理念に、現代世界の「なぜ? どうして?」を解き明かす講義は、「地理を学んでよかった!」と大好評。
またコラムニストとして、Yahoo!ニュースなど各メディアにコラムを寄稿、書籍の執筆やメルマガの発行なども手がける。2017年に刊行した『経済は地理から学べ! 』はベストセラーとなり、2017年度の日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞。大学教員を中心に創設された「地理学のアウトリーチ研究グループ」にも加わり、2021年より日本地理学会企画専門委員会委員となる。
近年は、ラジオ出演やトークイベントの開催、YouTubeチャンネルの運営など幅広く活動している。
公式サイト https://miyajiman.com/
Twitter @miyajiman0621
メルマガ https://foomii.com/00223- 地理
- 国際情勢
- 教育 他
-
矢野耕平やのこうへい
中学受験専門塾経営
スタジオキャンパス代表
国語専科・博耕房代表1973年生まれ。大手進学塾に13年間勤めたのちに、中学受験専門塾スタジオキャンパスを設立、代表に就任。現在は、東京・自由が丘と三田で2校を展開。また、国語専科・博耕房の代表も務める。様々なメディアで中学受験や国語教育について記事を執筆。2021年度は1年間で110本の記事を配信。著書に『男子御三家 麻布・開成・武蔵の真実』『女子御三家 桜蔭・女子学院・雙葉の秘密』(ともに文春新書)、『13歳からの「気もちを伝えることば」事典』(メイツ出版)、『旧名門校 VS. 新名門校』(SB新書)『令和の中学受験 保護者のための参考書』(講談社+α新書)など。2児の父。
Twitter:@campus_yano- 教育
- 子育て
- 勉強法 他
-
洛田二十日らくだはつか
ショートショート作家
放送作家(株式会社ライターズ・オフィス所属)ショートショート作家。「タイタンの学校」文芸レギュラー講師。新潟県新潟市出身。早稲田大学文化構想学部卒業。学生時代はお笑いサークルに所属。大学卒業後、放送作家事務所に所属。テレビ、ラジオ番組の企画構成、アプリゲーム、CGアニメの台本などを手がける。2017年、「桂子ちゃん」で第2回ショートショート大賞を受賞。2018年『ずっと喪』で小説家デビュー。以降、放送作家業と並行して短編を中心に作品を発表し続けている。他、大喜利イベントなどに多数出演。
【Twitter】
https://twitter.com/tabetarisiteru- クリエイティブ
- アイデア
- 文章力
-
りょかちりょかち
フリーランスライター
コンテンツプランナー1992年生まれ。京都府出身。神戸大学卒。学生時代より、ライターとして各種ウェブメディアで執筆。新卒でLINE株式会社に入社し、LINEバイトやLINE Creators Studioの企画開発に従事。
その後、LINEアプリのマーケティングに携わり、ブランディングプロジェクトや部署横断プロジェクトを担当。自身も若者文化の担い手として発信しつつ、戦略立案から実行までを一気通貫で担う。
その後独立した現在では、若者やインターネット文化についてのコラムのみならず、エッセイ・脚本・コピー制作も行う。また、2021年8月にはキャリアSNS『YOUTRUST』にて運営中のユートラ編集部・編集長に就任。- IT
- SNS術
- 文章力
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)