きむ先生きむせんせい
理学療法士/整体師/pain conditioning gym代表

1993年生まれ長崎出身、1児の父。本名、木村翔太。Instagramにて「自分のカラダは自分で守る」をコンセプトにセルフケアを発信し、「痛みのない健康なカラダを作る」をテーマに「なぜその症状が起こるのか」「どうしたら解消されるか」をわかりやすく伝える投稿が人気を博しフォロワー25万超(2025年4月現在)。理学療法士として臨床現場での仮説、検証の反復で培ってきた知識と技術を用いて、「姿勢・動作分析」のプロとして活動中。痛みなどの症状の大元のきっかけとなる「日常生活の姿勢・動作」自体を改善すること、さらにそれをスキマ時間や短時間でできる「自身でのケア」で実践できるようになることの重要性を施術、講演、オンラインレッスンを通して伝えている。
Instagram @pcg_shota
Instagram @pcg_shota
講演テーマ
デスクワーカーのための「姿勢チェック」とセルフケア
姿勢タイプ別の「腰痛」チェック&ケア
「一生歩けるカラダ」をつくるために必要なこと
「自律神経」をセルフケアで整えるための方法