田中史生たなかふみお
早稲田大学文学学術院教授

1967年福岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)。専門は日本古代史。
講演テーマ
・帰化人・渡来人論争と「日本人」
・渡来人の実態と役割
・倭国の漢字文化
・古墳時代の首長と国際交流
・古代日本の国際交易
講演・研修実績
・高麗郡公開歴史講演会
2021年7月「帰化と渡来をめぐって」
・「古代歴史文化賞」記念シンポジウム
2017年2月「国際交易がつむぐ古代社会」

・帰化人・渡来人論争と「日本人」
・渡来人の実態と役割
・倭国の漢字文化
・古墳時代の首長と国際交流
・古代日本の国際交易
・高麗郡公開歴史講演会
2021年7月「帰化と渡来をめぐって」
・「古代歴史文化賞」記念シンポジウム
2017年2月「国際交易がつむぐ古代社会」
ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!
ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。