女性活躍推進の講師一覧(3ページ目)
「女性活躍推進」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。
31-45/46件中
-
馬渕磨理子まぶちまりこ
経済アナリスト/日本金融経済研究所代表理事/ハリウッド大学院大学客員准教授/イー・ギャランティ株式会社 社外 取締役/ファーストロジック株式会社社外取締役京都大学公共政策大学院修了後、トレーダーとして法人の資産運用を担い、その後経済アナリストとして活躍中。フジテレビ「LIVE NEWS α」レギュラーコメンテーター など数多くのメディアに出演。経済アナリストの知見を活かし 、 企業経営者や一般向けに講演会も数多く行っている。自分の意志で人生の選択ができる世の中を、が自身のポリシーで誰かの価値観ではなく、自分の価値感で生きる、誰もがしなやかに生きることができる社会を目指して活動中。
2013年 法人の資産運用担当・トレーダー 金融の世界へ
2015年~現在 アナリストに転身。金融メディア シニアアナリスト
2018年~現在 ベンチャー企業にも所属。FUNDINNO ECF アナリスト
2022年~現在 一般社団法人 日本金融経済研究所設立 代表理事
(個人投資家と企業の架け橋となる活動、日本の金融リテラシー向上の活動)
2023年6月~イー・ギャランティ(株)社外取締役就任
公式HP:https://mabuchimariko.jp/
YOUTUBE:馬渕磨理子の株式クラブ
X:@marikomabuchi- 経営
- キャリアアップ
- 投資 他
-
ママ女医ちえこままじょいちえこ
現役産婦人科医第二子出産後、夫の転勤のための転居先で保育園が見つからず仕事復帰できず。
社会復帰できないことによる喪失感から一念発起。
2020年YouTuberとして産婦人科医師としての専門性を生かした情報発信を開始する。
以降、性教育を含めた医学情報、健康情報を発信中。
現在は産婦人科医師として婦人科診療を行うかたわらで、チャンネル登録者10万人を超えるチャンネルを運営。- 医学
- 健康
- 女性活躍推進
-
三須亜希子みすあきこ
フリーアナウンサー
コミュニケーションコンサルタント
御朱印案内人広島県生まれ、茨城県育ち。大学卒業後、大手人材派遣会社での勤務を経て、キャスターとしてNHKさいたま放送局に入局。フリー転身後も、各種番組の他、サッカーの試合中継レポーターやアスリートとのトークイベントにも出演。2021年に筑波大学人間総合科学学術院にて女性アスリートとメディアの関係について研究。現在は、スピーチトレーナーやアスリート向けメディア対応に関するコンサルティングや研修も実施。スポーツの現場と大学院で研究をした視点からビジネスの場にも共通する組織コミュニケーションやジェンダー、ダイバーシティについて講演を行う。また、趣味の御朱印めぐりが高じ、御朱印案内人としての仕事も多数の他、著書は台湾版も出版されている。- プレゼンテーション
- 話し方・伝え方
- リスクマネジメント 他
-
三輪記子みわふさこ
弁護士
タレント1976年10月24日京都府に生まれる
2009年9月 司法試験合格
2010年12月 弁護士登録 登録番号:43167
光法律事務所にて執務開始
2012年6月 三輪記子法律事務所 開設
2014年7月 東洞院法律事務所 開設
2015年6月 作家樋口毅宏さんと結婚。同年秋、第一子出産
2017年9月 拠点を東京に移す
2021年3月 三輪記子の法律事務所開設
2022年5月 第二子出産
■Twitter https://x.com/bi_miwa
■Instagram https://www.instagram.com/fusakodragon/
■アメブロ「三輪記子オフィシャルブログ」 https://ameblo.jp/miwafusako/
■YouTube
「弁護士三輪記子のYouTubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCnPXDj5YrwSa4GgBfm10k_A
「みわたまチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCDOgpvXF9YLinMtUvHhdiWw/- キャリア開発
- 人材育成
- 働き方改革 他
-
村木厚子むらきあつこ
全国社会福祉協議会会長1955年高知県生まれ。土佐高校、高知大学卒業後、78年、労働省(現・厚生労働省)入省。女性政策や障害者政策などを担当。2009年、郵便不正事件で逮捕。10年、無罪が確定し、復職。13年、厚労事務次官。15年、退官。困難を抱える若い女性を支える「若草プロジェクト」呼びかけ人。累犯障害者を支援する「共生社会を創る愛の基金」顧問。住友化学社外取締役。全国社会福祉協議会会長。著書に、『あきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ』(日経BP社)、『日本型組織の病を考える』(角川新書)などがある。- 働き方改革
- 女性活躍推進
- 生き方 他
-
森村アキもりむらあき
インスタコンサルタント外資系航空会社で4年間、その後、日本の航空会社で11年間、国際線CAとして、世界中を飛び回り、2019年イメージコンサルタントとして起業。ビジネスが軌道にのりつつあった矢先に、コロナの影響でサービスを全て中止に。そんな中、当時学び始めたインスタをきちんと構築すると、なんとインスタを学び始めてから3ヶ月でフォロワーが800人から1万人に。現在は、総フォロワー8.3万人。2020年7月からインスタ講師としてコンサルティングをスタート。クライアントもフォロワーが1万人を超える方や、PR案件を獲得する方が多数出現。現在は、専門学校でのインスタ非常勤講師、女性起業家60名以上の個別コンサル、企業のインスタコンサルをしている。- 起業
- 女性活躍推進
- SNS術
-
やまがたてるえやまがたてるえ
助産師/著者/チャイルド・ファミリーコンサルタント/メンタル心理カウンセラー/母の樹 代表助産師、看護師として臨床経験5年、地域子育て16年。自分自身の妊娠出産子育ての経験などのWEB発信をきっかけに、2010年に初めての著書「13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと」(かんき出版)を出版。10年以上重版を重ねるロングセラーとなり、2022年には「13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと」を出版、計6冊の本を執筆する。現在も数冊の本の執筆を手掛けながら、個別相談、地域子育て相談、講演会活動、子育て支援者向け講座などの講演活動や、教育行政にかかわる等、子育てと教育にかかわる活動を行っている。
・NPO法人子育て学協会理事 https://kosodategaku.jp/
・NPO法人ちぇぶら理事 https://www.chebura.com/
・育ち合う家族・母の樹 代表 https://www.hahanoki.com/work/
Note:https://note.com/hahanoki
Instagram:https://www.instagram.com/mother_terusa/- メンタルヘルス
- 女性活躍推進
- 子育て 他
-
山口真由やまぐちまゆ
信州大学特任教授・法学博士/ニューヨーク州弁護士信州大学特任教授・ニューヨーク州弁護士。1983年、北海道に生まれる。東京大学を「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け卒業。卒業後は財務省に入省し主税局に配属。2008年に財務省を退官し、その後、15年まで弁護士として主に企業法務を担当する。同年、ハーバード・ロー・スクール(LL.M.)に留学し、16年に修了。17年6月、ニューヨーク州弁護士登録。帰国後は東京大学大学院法学政治学研究科博士課程に進み、日米の「家族法」を研究。20年、博士課程修了。同年、信州大学特任准教授、21年に信州大学特任教授に就任。- 法律
- 女性活躍推進
- 国際情勢
-
山口路子やまぐちみちこ
ハンドメイドリボン講師養成スクール運営
協会コンサルタント
一般社団法人M-StyleLuxe(エムスタイルリュクス)代表理事ハンドメイドリボン協会M-StyleLuxe(エムスタイルリュクス)運営。2014年より” 自由に楽しく自分のペースで働く形を応援したい“を理念にハンドメイドリボン協会をスタート。
全国、海外の主婦、ママを中心に現在5400以上の会員に。リボンレッスンを主に、様々な視点からリボン関連事業を展開。様々な企業コラボ、アパレルブランド監修、ラッピングデザイン製作、出版なども行う。講師向けサロン講座をはじめ、協会コンサルタント、Instagramコンサルタントなど講座関連事業も開催。
https://m-style-ribbon.com
https://instagram.com/mstyleluxe/- 起業
- 人材育成
- 働き方改革 他
-
湯澤規子ゆざわのりこ
法政大学 人間環境学部 教授法政大学人間環境学部・教授。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、明治大学経営学部専任講師、筑波大学大学院生命環境系准教授を経て現職。博士(文学)。「生きる」をテーマに地理学、歴史学、経済学の視点からフィールドワークを重ねている。主な著書に『在来産業と家族の地域史―ライフヒストリーからみた小規模家族経営と結城紬生産』(古今書院)同書で経済地理学会著作賞、地理空間学会学会賞学術賞、日本農業史学会学会賞を受賞。『胃袋の近代―食と人びとの日常史』(名古屋大学出版会)同書で生協総研賞研究賞、人文地理学会賞(学術図書部門)を受賞。ほかに『7袋のポテトチップス―食べるを語る、胃袋の戦後史』(晶文社)、『ウンコはどこから来て、どこへ行くのか―人糞地理学ことはじめ』(ちくま新書)、『「おふくろの味」幻想―誰が郷愁の味をつくったのか』(光文社新書)、近刊に『焼き芋とドーナツ―日米シスターフッド交流秘史』(KADOKAWA)など、日常生活世界と人間の根源的な事象から社会や歴史を描く作品を多数発表。- 経済
- 教養
- 女性活躍推進 他
-
吉井奈々よしいなな
コミュニケーションと心の専門家元男性でありながら、女性として結婚をして幸せを手に入れる。10代から水商売・ショービジネスの経営にも携わり、結婚を機に水商売を卒業し心理療法を学び始める。過去の経験や様々な人から受け継いだ言葉を元にコミュニケーションと心の専門家として活躍。
「相手も自分も大切にする」独自のメソッドで、心の悩みや不安、自己犠牲的な生き方、恋愛、結婚、子育て、パートナーシップなど人間関係の問題を解消する考え方を伝えている。毎年多くの生徒から人気を集め、「また来年も聞きたい講演No.1」に選ばれる。
数々の有名大学でも教鞭をとり、全国200校超の中学・高校で学生・PTA向けの講演、教員向けの研修を行う。また、全国の企業にて行う社員研修は、現場で使えるコミュニケーションスキル、スタッフの育て方、「また会いたい人になる方法」など、その日から行動に移せる再現性の高い内容で、参加者の満足度は97%を超える。
NHK・Eテレの教育番組「Rの法則」や、日テレ「解決!ナイナイアンサー」レギュラー出演など、メディア出演多数。
YouTube: https://www.youtube.com/c/nanayoshii/featured- 仕事術
- 心理学
- 女性活躍推進 他
-
吉田穂波よしだほなみ
医師
医学博士
公衆衛生学修士医師、医学博士、公衆衛生学修士。札幌市生まれ。三重大学医学部卒業後、聖路加国際病院産婦人科で研修医時代を過ごす。2004年名古屋大学大学院にて博士号取得。ドイツ、英国、日本での医療機関勤務などを経て、2008年ハーバード公衆衛生大学院入学。3歳、1歳、生後1ヶ月の3人の子どもを連れて夫と渡米し、2年間の留学生活を送る。留学中に第四子を出産。2010年に大学院修了後、同大学院のリサーチ・フェローとなり、少子化研究に従事。帰国後、東日本大震災では産婦人科医として妊産婦と乳幼児のケアを支援する活動に従事。2012年4月より国立保健医療科学院生涯健康研究部主任研究官、2017年神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課技幹兼政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室シニアプロジェクトリーダー兼神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部准教授。2019年より神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科教授。2020年以降は厚生労働省や神奈川県にて新型コロナウィルス感染症対策本部に従事。2歳から17歳まで6児の母。- キャリア開発
- メンタルヘルス
- コーチング 他
-
Lilyりりぃ
セルフケアプロデューサーCIDESCOインターナショナル・エステティシャン資格取得。その後、国内外のエステサロンに10年間勤務。延べ2万人以上の施術&カウンセリング経験・生理解剖学・運動生理学・成功哲学・潜在意識へのアプローチから、独自の心と体の深層リンパマッサージメソッド『リリナージュ®︎』を開発。現在は、全国にメソッドの講師を100名以上輩出、オリジナル商品の開発、海外展開、コミュニティ運営などをしている。4社経営、一般社団法人セルフマッサージ研究会理事。
自己紹介 https://note.com/lilypresents/n/nbf19d356c366
HP https://lilypresents.com
Voicy https://voicy.jp/channel/753- メンタルヘルス
- コミュニケーション
- 女性活躍推進 他
-
若林史江わかばやしふみえ
トレーダー
ファイナンシャルアドバイザー高校卒業後、投資顧問会社に就職、 そこで株式投資の魅力に取り付かれた。20歳から株式投資を始め、“美人トレーダー”としてメディアに登場。
著書には『株が好き♪』16 万部のベストセラー、近著では『証券口座の開き方から教えます! 投資の学校 1年生1学期』など 他多数。
テレビ・ラジオ雑誌で活躍する傍ら、2005 年株式業務、セミナーの企画などを目的として
有限会社F&Dを設立。 2005 年より TOKYO MX 「 5 時に夢中!」にレギュラー出演ではマツコ・デラックス氏とのやり取りが日々話題。
X:@fumie_doru- 営業力
- キャリアアップ
- 投資 他
-
渡辺大地わたなべだいち
株式会社アイナロハ 代表取締役
札幌市立大学看護学部 非常勤講師
両親学級プランナー1980年、北海道札幌市生まれ。 弁護士を目指して上京、明治大学法学部に入学するも、「法学基礎」の単位が取れず断念。卒業後専門学校で油絵を学ぶ。このころ、のちに妻となる女性から逆ナンされ、交際スタート。就職ののち、2007年に結婚。2009年に第1子を授かる。子煩悩なありふれた一般的な平和主義のパパとなったつもりが、のちに父親としての役割も夫としての役割も果たしていなかったと知らされ、一念発起。産前産後の男性の役割を模索し、2011年に株式会社アイナロハを設立。2012年より産後ヘルパー事業、両親学級講師業を開始。受講者累計1万人を突破(2017.7)した両親学級の講師を務めるほか、ブログ「バースプランは産後まで。」、YouTubeチャンネル「ワタナベダイチのYouTube両親学級」による情報発信を行う。著書に『産後が始まった!』、『夫婦のミゾが埋まらない』、『赤ちゃんがやってくる!〜パパとママになるための準備カンペキBOOK〜』(以上KADOKAWA)、のほか 『産後百人一首』(自然食通信社)、『ワタナベダイチ式! 両親学級のつくり方』(医学書院)など。- 社会問題
- 起業
- 働き方改革 他
取引実績
これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社大林組
カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)
コマツユニオン
DVMsどうぶつ医療センター横浜
株式会社電通
東京電力労働組合
株式会社日本農業新聞
ノバルティス ファーマ株式会社
ByteDance株式会社
株式会社ファンケル
富士電機株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社マネーフォワード
株式会社三菱UFJ銀行
(※一部抜粋/五十音順)