語学の講師一覧(3ページ目)

「語学」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。

31-36/36件中
  • 南谷三世みなみたにみつよ

    英語ブロガー
    南谷三世
    1969年、大阪府生まれ。京都大学農学部卒。一男一女の母。
    (短期旅行を除く)海外経験はないが、海外ドラマのDVDを使った英語学習法で、英検1級、TOEIC990点満点を取得。
    アメリカの人気ドラマ「フレンズ」の英語のセリフとジョークを解説するブログ『シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド』を2005年に開始。ハンドルネームはRach(レイチ)。
    「ドラマや映画の生きたセリフから英語を学ぶことの、楽しさと面白さとその効果を伝えたい」という思いから、著書も海外ドラマや洋画を題材にしたものが多い。
    • 教育
    • 教養
    • 勉強法
  • みんしるみんしる

    MC
    ラジオパーソナリティ
    韓国語サロン’M-Style’主宰
    みんしる
    1992年にFM横浜のインターナショナルDJコンテストで準優勝。審査員長の小林克也氏から評価され、ラジオの道に。J-WAVEやTFMなどで活躍。その傍ら日本語、韓国語、英語のトライリンガルであることを生かし、国内外の映画記者会見や舞台挨拶のMCを務める。また韓流イベントのMCも数多く担当。中でも東方神起とは長年に渡ってファンイベントなどのMCを担当し、メンバーからの信頼が厚いことでも知られる。流れる様な語り口と、明るく爽やかな進行で人気。2010年末からは韓国語サロンを主宰し、関東と大阪の5カ所で教えている。2020年3月KADOKAWAより初の著書「スマホでコメントできる短い韓国語」を出版。2021年3月に新刊「K-pop、韓国ドラマのおなじみフレーズで 身につく基本の韓国語」発売。
    • 話し方・伝え方
    • 語学
  • 守屋佑真もりやゆうま

    河合塾講師
    守屋佑真
    1981年生まれ。河合塾講師。難関国公立・難関私大などトップ層から高1生の講座まで幅広く担当し,民間英語資格試験の指導にも精通した人気講師。河合塾における英語4技能対策すべてにおいて中心的役割を担うスペシャリスト。講習会では複数の講座が締め切りになる。
     河合塾マナビスでは共通テストリスニング対策講座や私大英語対策講座に加え,GTEC,英検,TEAP対策講座など多数担当。高校2年次に米国Moses Brown Schoolに1年間留学。早稲田大学法学部卒。英検1級。TOEIC対策関連書籍を複数監修。児童英語指導員。保育士(当時きりん組さん担当)。玉川大学英語研修講師として小中学校教員に向けた研修,及び幼稚園英語教育プログラムのカリキュラム開発・研修も行う。社員向け英語研修の経験も持つ。全年齢を対象とした英語教育に関わり,英語教育全体を一筆書きに考察することを得意としている。
     ツイッターではそうした情報とともに,お酒や料理の話など全然関係ないことも発信している。

    【Twitter】
    @yumamoriya
    • 語学
    • 勉強法
    • 子育て
  • 山口謠司やまぐちようじ

    大東文化大学文学部中国文学科教授
    中国山東大学客員教授
    山口謠司
    1963年長崎県佐世保市生まれ。大東文化大学大学院、フランス国立高等研究院大学院、ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て、現職。専門分野は書誌学、音韻学、文献学。『日本語を作った男 上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎賞を受賞。
    • 教養
    • 語学
    • 歴史
  • ヤンチャン(楊小渓)やんちゃん

    在日中国人YOUTUBER 15万登録者
    株式会社妙妙 代表取締役
    中国駐大阪総領事館広報アドバイザー
    ヤンチャン(楊小渓)
    中国四川省生まれ、上海海洋大学で日本語を専攻し、2011年に交換留学で来日。⼀橋大学商学研究科修⼠号取得。その後、中国越境EC会社bolome日本支社に入社し、ライブコマースMC・商品BDを担当。2017年から日中のSNS上でインフルエンサーとして活躍し、多数のテレビ番組やCMなどにも出演。2019年10月からYouTubeチャンネルを開設し、現在登録者は15万人を超えている。

    【テレビ】
    2016年 テレビ東京【未来世紀ジパング】~中国ニセモノVS本物!~
    2017年 NHK【経済フロントライン】~ネット爆買を狙え!~
    2019年 TBS【ワールド犯罪ミステリー】~IQ180天才少女のカンニング~
    2021年 NHK【テレビで中国語】33、34回ゲスト出演
    2022年 NHK【漢字ふむふむ】「母がおびえた祭り」ゲスト出演

    【Web】
    2014~2017年 中国越境通販bolomeライブリポーター
    2017年6月~ 中国旅・グルメ番組「東遊食記」 ナビゲーター(レギュラー)
    2019年4月~中国向け日本芸能情報番組「和飯情報局」MC(レギュラー)
    • 語学
    • 国際情勢
  • ライザ・ダルビー(Liza Dalby)らいざだるびー

    作家
    表具師
    www.lizadalby.com
    ライザ・ダルビー(Liza Dalby)
    牛黄の虎生まれ、米国インデイアナ州育ち、上智大学とスタンフォード大学院で勉強し、「日本の文化」について色々な本を書き、まだまだ日本の文化を理解しようとしています。私の研究することは日本の伝統の中、一番独特な文化を表すものに興味を持って、芸者、着物、暦、紫式部、仏教を話題にして本を書きました。最近、翻訳の方に移って、瀬戸内寂聴さんの自伝小説『場所』を英訳しました。今は、坂口恭平さんの『現実脱出論』を翻訳する途中です。
    • 芸術
    • 語学

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • ハッピー脳

    イライラ、退屈からワクワクへ!人生を幸せで埋め尽くす、心のメカニズムとは?

  • 営業スキル

    会えないマイナスをプラスに変える、営業スタイルの大変革とは?

  • 上島光

    上島竜兵さんの妻・光さんが心境を吐露「いつ帰ってくるんだろう」

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る