た〜は行の講師一覧(11ページ目)

「法人向け研修・講演プログラム」の講師紹介ページです。企業様のさまざまなニーズ、主旨やテーマ、ご予算に合った講師をご紹介します。

151-165/188件中
  • pikeチャンネルぴけちゃんねる

    勉強vlog系ユーチューバー
    pikeチャンネル
    名古屋大学法学部在学中。中高生向けの勉強法動画やきれいなノートの取り方といった勉強系コンテンツのほか、白を基調としたシンプルで洗練された暮らしぶりをYouTubeで配信し、女子中高生や大学生を中心とした若い世代から支持される。自身開発のブランド「WhiteStudio」では使い勝手にこだわったペンケースやノートセットを制作するなど、文具開発も手掛ける。YouTube登録者数は46万人超。

    【YouTubeチャンネル「pikeチャンネル」】
    https://www.youtube.com/channel/UCs2BlNkzS04Uj_qSSYEoIWA
    • 勉強法
    • 整理収納
    • SNS術
  • 辺真一ぴょんじんいる

    ジャーナリスト
    辺真一
    1947年東京都生まれ。明治学院大学文学部英文学科卒業後、新聞記者を経てフリーのジャーナリストとして活動。1982年、朝鮮半島問題専門誌「コリア・レポート」を創刊、現編集長。朝鮮問題の第一人者として、テレビ、ラジオなどで評論活動を展開している。著書に『世界が一目置く日本人、残念な日本人』(三笠書房)、『「金正恩の北朝鮮」と日本』(小学館)、『45分でわかる! 14歳からの北朝鮮のすべて。』(マガジンハウス)、『大統領を殺す国 韓国』(角川新書)、『在日の涙――間違いだらけの日韓関係』(飛鳥新社)、アントニオ猪木氏との共著に『北朝鮮と日本人 金正恩体制とどう向き合うか』(角川新書)などがある。
    • ジャーナリズム
    • 国際情勢
    • 政治
  • 深井宣光ふかいのぶみつ

    SDGs専門メディア「SDGsジャーナル」運営統括/一般社団法人SDGs支援機構 事務局長
    JNN系列チューリップTVニュース「N6」SDGs解説者
    マーケティングコンサルタント/戦略アドバイザー
    深井宣光
    SDGs専門メディアサイト&国内最大のSDGs専門YouTubeチャンネル「SDGsジャーナル」を運営。
    全国の企業、団体、行政/教育機関等に行ったこれまでの支援件数は800件超。SDGs実践企業等の事例解説は500件超。SDGsを専門知識ゼロでもわかるやさしい言葉で伝え続け、わかりやすいだけでなく行動を喚起する解説者として全国から注目を集めている。Google社が世界規模で推進する「Humans of YouTube」では社会的、文化的、経済的に有意義な影響を与えた日本を代表する100人のYouTubeクリエイターの1人に選ばれる。
    ビジネスと社会問題解決の両立を推進するコンサルタントの育成プログラムを2019年より公開。現在約130名のコンサルタントが全国で活躍。
    ※数値はいずれも2022年1月現在。
    次世代教育では、小学校社会科資料集、中学校/高校向け教材等の教育機関教材に協力。行政や教育機関へのSDGs学習動画の無償提供、企業研修、講演、企画、監修、PR/マーケティング戦略など多岐に渡り活動を全国展開している。
    • SDGs
    • 広告
    • アイデア
  • 深沢真太郎ふかさわしんたろう

    ビジネス数学教育家
    BMコンサルティング株式会社代表取締役
    一般社団法人日本ビジネス数学協会代表理事
    深沢真太郎
    数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導。ビジネス数学教育の第一人者。世界中の学校と企業で「ビジネス数学」が学べる世の中にすることを使命としている。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。大手企業・プロ野球球団・トップアスリートなどの教育研修を手がけ、一部企業とはアドバイザリー契約を締結し人材開発のサポートを行っている。さらにSMBC・三菱UFJ・みずほ・早稲田大学・産業能率大学などと提携し講座を提供。2018年には「ビジネス数学インストラクター制度」を立ち上げ、指導者育成にも従事している。テレビ番組の監修やラジオ番組のニュースコメンテーターなどメディア出演も多数。著作は国内累計25万部超。実用書のほか作家として小説も発表しており、多くのビジネスパーソンに読まれている。
    国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者
    国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター
    ビジネス教育大学教授
    • 仕事術
    • コミュニケーション
    • 教養
  • 深谷圭助ふかやけいすけ

    中部大学大学院教育学研究科教授、中部大学現代教育学部教授、博士(教育学・名古屋大学)、NPO法人こども・ことば研究所理事長、元 ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(University of London, SOAS)客員研究員、元立命館小学校長、立命館大学非常勤講師、小学館『例解学習国語辞典・漢字辞典』編集代表、株式会社スリーエム マーケッティングコンサルタント、Benesse corporation 辞典アドバイザー、「辞書引き学習法™」開発者
    深谷圭助
    専門は、教育学、教育方法学、言語教育学、国語教育学。
    1990年代、公立小学校教諭時代に「辞書引き学習法」を開発。2007年『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』(すばる舎、後に新潮社)が刊行され、多くのメディアで「辞書引き学習」取り上げられる。デジタル化の波の中で、学習辞典の売り上げが上がり、注目を集める。現在、日本、イギリス、シンガポールをはじめとした世界各地の教育機関で「辞書引き学習Jishobiki」の普及活動、研究活動を行っている。特に、国や言語種を超えた汎用的言語学習方略モデルとしての辞書引き学習法はイギリスをはじめとする海外の教育機関においてその効果が確認されている。
    また、これまでに国語学習教材を多数執筆、監修しており。ベストセラー、ロングセラーは多く、教員や保護者からも支持されている。
    その他にも、地方自治体の審議会委員として、愛知県一宮市学校教育推進会議委員、愛知県知多市図書館機能調査検討委員会委員長、国土交通省中部地方整備局防災教育教材編集委員会委員長などを歴任している。
    • 勉強法
    • 生き方
    • 子育て
  • 福田康隆ふくだやすたか

    ジャパン・クラウド・コンピューティング株式会社 パートナー
    ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長
    福田康隆
    1972年生まれ。早稲田大学卒業後、日本オラクルに入社。2001年に米オラクル本社に出向。2004年、米セールスフォース・ドットコムに転職。翌年、同社日本法人に移り、以後9年間にわたり、日本市場における成長を牽引する。専務執行役員兼シニアバイスプレジデントを務めた後、2014年、マルケト入社と同時に代表取締役社長に、2017年10月同社代表取締役社長 兼 アジア太平洋日本地域担当プレジデントに就任。マルケトがアドビ システムズに買収されたことにより、2019年3月、アドビ システムズ専務執行役員 マルケト事業統括に就任。2020年1月より、ジャパン・クラウドのパートナーおよびジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社の代表取締役社長に就任。ハーバード・ビジネススクール General Management Program修了。著書に『THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』(翔泳社、2019年)。
    Linkedin:
    https://www.linkedin.com/in/yfukuda/
    • 経営
    • マネジメント
    • 人材育成
  • 福山誠一郎ふくやませいいちろう

    マーケティングコンサルタント
    ビジネス研修講師
    福山誠一郎
    早稲田大学理工学部卒、同大学院電子・情報通信学修了。英国 Bath大学 MBA取得
    JR東日本入社、Suica新規立上プロジェクトに従事。デロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)にて戦略系コンサルタント、ディズニーストアのプランナー、凸版印刷のマーケティングプロデューサー、コダックにて執行役員マーケティング本部長などを歴任。
    2019年4月に独立 コンサルタントとして安定経営を実現

    雑誌:THE21 2021年10月号「仕事の成果が大きく変わるテレワークのチーム運営」
    メディア出演:ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 今週のすごい人(2020/5/30)

    ディズニーヒット商品の開発、国内大手自動車会社のCRM施策、国内化粧品会社の長期低迷からの脱却、外資系化粧品会社のV字回復、老舗食品通販の新規顧客獲得大幅改善、3年以上赤字が続く製薬会社の看板商品の黒字化、食品会社の新規事業立上など20社以上を成功に導いてきた。1,800名以上に、研修・セミナーを実施
    • クリエイティブ
    • アイデア
    • 勉強法
  • 房広治ふさこうじ

    GVE株式会社CEO
    房広治
    GVE株式会社CEO、オックスフォード大学特別戦略アドバイザー(小児学部)、アストン大学サイバーセキュリティイノベーションセンター教授。1959年生まれ。英系インベストメントバンクS.G.Warburg社(元UBS)出身。インベストメントバンキング業(M&Aと株式引受)において1997年に外資系としては初めて日本でナンバーワン。外資系ブーム、インベストメントバンキングブームの草分け的存在。38歳から銀行のCEOを経験。当時テックバンキング世界ナンバーワンのクレディ・スイスの立て直しに従事。2003年まで、DLJディレクトSFG証券(現楽天証券)の取締役。ドン・キホーテ(現パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の社外役員。EMCOM取締役。設立6年目の会社GVEは日本のユニコーン企業。有名大学での講演多数。2005年の日本株のファンドオブザイヤー。2021年国際規格化団体Ecmaの経営会議メンバー。ITと銀行の両方でCEOの経験がある珍しい経歴。
    • 起業
    • 経営
    • 投資
  • 藤井佐和子ふじいさわこ

    キャリアアドバイザー/ダイバーシティコンサルタント/EQトレーナー/株式会社キャリエーラ 代表
    藤井佐和子
    キャリアカウンセリングは、女性向けサービスとしてスタートしたが、今や企業からの依頼で年代、男女問わず、延べ17,000人以上の実績。自分らしいキャリアデザインをするための選択とアクションに向けたカウンセリングを日々行っている。研修や講演では、多様化する選択肢、VUCA・人生100年時代、定年延長を見据え、個人が長く活躍できるように、そして組織としての成果もあげられるよう、しなやかに活躍できる自律型人材育成を支援する。講演や研修では、豊富なカウンセリングとコンサル経験から、「個人の悩み」と「組織の課題」という両軸からそれぞれが前向きに関わり合い、成長できるよう支援を行い、具体的な事例を紹介することから、キャリアの考え方や必要なスキルについて分かりやすいと好評を得ている。自律的なキャリアの重要性を説き、現在、年間180件以上の講演、研修を担当。

    藤井佐和子オフィシャルブログ「キャリアカウンセリングブログ」Powered by Ameba
    https://ameblo.jp/sawako-womens/
    • リーダーシップ
    • マネジメント
    • キャリア開発
  • 藤井満ふじいみつる

    ジャーナリスト
    藤井満
    1966年、東京・葛飾区生まれ。新聞記者として、愛媛や島根、能登、南紀などで民俗文化や農林業を取材した。2020年にフリーに。2021年春から、福島県の有機農家についてのルポルタージュを「月刊むすぶ」に連載中。2021年10月から大阪のウェブメディア「月刊 風まかせ」の編集スタッフ。著書に『僕のコーチはがんの妻』『北陸の海辺自転車紀行』『石鎚を守った男』など。
    • 文章術
    • 文章力
    • 看取り
  • 藤江直人ふじえなおと

    ノンフィクションライター
    スポーツライター
    藤江直人
    1964年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、産経新聞社に入社。サンケイスポーツの記者として、Jリーグ前身の日本リーグ時代からサッカーを中心に、プロ野球、水泳、柔道などを幅広く取材。1993年10月28日の「ドーハの悲劇」を現地で目の当たりにしたほか、サッカーワールドカップ、オリンピックなども多く取材している。サンケイスポーツが角川書店と共同編集した雑誌『SPORTS Yeah!』を経て2007年に独立。現在は、フリーランスのノンフィクションライターとして、サッカーを中心に幅広くスポーツを追い、「ダイヤモンドオンライン」「フットボールチャンネル」「フォーブス・ジャパン」などオンラインメディアで多くの連載を持つ。
    • リーダーシップ
    • 文章力
    • スポーツ
  • 藤岡雅ふじおかただし

    ノンフィクションライター
    取材ライター
    藤岡雅
    1975年生まれ。福岡県出身。05年より週刊現代記者、2022年よりフリーランス。現地取材とオープン・ソース・ジャーナリズムをベースに政治とカネ、労働問題、いじめ自殺事件から粉飾決算事件などを幅広く取材してきたが、近年はコーポレート・ガバナンスをテーマに企業、経済事件、株主総会におけるアクティビストと企業の攻防を取材している。主な取材にキヤノン偽装請負問題、オリンパス・東芝の粉飾決算事件。

    週刊現代、現代ビジネス、フライデー、スローニュース、JBpressなどに寄稿。積水ハウスの地面師事件とその後のクーデター、プロキシファイトまでをまとめ、日本の経営者の劣化とコーポレート・ガバナンスの後進性を指摘した『保身 積水ハウス、クーデターの深層』(KADOKAWA 2021年)は、第44回講談社本田靖春ノンフィクション賞の最終候補作。また取材・構成を手掛けた作品の稲葉圭昭著『恥さらし 北海道警悪徳刑事の告白』(講談社 2011年)は、映画『日本で一番悪い奴ら』(2016年)の原作。
    • ジャーナリズム
    • 社会問題
    • 経済
  • 藤白りりふじしろりり

    医学生ユーチューバー
    スタディサプリ中学理科講師
    藤白りり
    智辯学園和歌山高等学校卒業後、東京医科歯科大学医学部医学科に進学。塾にほとんど通わず独学で現役合格した自身の経験を基に、中高生時代の効率的な勉強法を発信するYouTubeチャンネルは、学生や受験生の間で人気を博し、2022年現在、登録者数約20万人。医学生ならではのわかりやすい解説で、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」では中学講座の理科を担当している。
    • 勉強法
    • 医学
    • 教育
  • 藤田瞳ふじたひとみ

    タレント
    藤田瞳
    1980年8月21日徳島県に生まれる。
    2002 年 11 月 ミス 京都コンテスト グランプリ 受賞
    京都の親善大使として活動
    2003 年 9 月 ミス 日本コンテスト 関西代表
    2004 年 2 月 松竹芸能所属
    2013年 子宮がんを告知され、手術を経ておよそ1ヶ月間入院

    現在もキャンサーサバイバーとして、がんの啓蒙活動などを展開している。
    • 自己啓発
    • 医学
    • 生き方
  • 藤原紗耶ふじはらさや

    オンライン英会話講師
    英語系Youtuber
    藤原紗耶
    京都出身。中学3年生の秋から独学で英語に取り組み、16歳でアメリカ、ノースカロライナ州に留学。帰国後プロダンサーとして活動。21歳で再び渡米。カリフォルニアの大学を卒業し、現在は英会話講師、英語系Youtuber、プロダンサーとしてマルチに活動。TOEIC935。

    自身の経験をベースに、文法や単語の正しさよりも「聞き取れて伝えられる」を重視した「音から学ぶ英会話」を2020年に体系化。生徒の成長過程を研究してより効率的な英会話学習法を追求し続けている。

    また、オンライン講座の受講者数は5万人以上。『聞き取れなかった単語が聞き取れるようになった』『知らない単語のスペリングも出来るようになった』など、その指導内容が評価され、現在は日本国内はもちろん、世界で活躍するプロフェッショナル達の英語指導も行っている。
    • 英語

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る