池田清彦いけだきよひこ

生物学者
池田清彦
1947年、東京生まれ。生物学者。早稲田大学名誉教授。構造主義生物学の立場から科学論・社会評論等の執筆も行う。カミキリムシの収集家としても知られる。

講演テーマ

人生を楽しくする生き方、考え方、教育、働き方を「生物学(昆虫)」の視点も交えて解説します

講演・研修実績

・がんばらない生き方 ~生きているとはどういうことか~(袖ヶ浦市、令和6年度第2回市民三学大学講座)
・がんばらない生き方~人生を楽しく生きるために~(事業社会貢献委員会主催:池田清彦講演会、2024年9月)
・「頑張らない生き方」(青森県十和田市「SDGsフォーラム」、2024年11月)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る