阿部真人あべまさと

同志社大学 文化情報学部 助教/理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員
阿部真人
東京大学教養学部広域科学科卒業。同大学院博士課程修了、博士(学術)。国立情報学研究所特任研究員、理化学研究所研究員を経て、2022年より現職。日本数理生物学会研究奨励賞などを受賞。初学者向けの統計学の講義は学生から高い評価を受けている。統計・機械学習によるデータ解析と数理モデル解析を武器に、社会性昆虫アリ、人の脳と行動、社会ネットワーク、生態系など幅広い対象の研究に取り組んでいる。

講演テーマ

統計学入門:仮説検定の考え方と使い方

講演ジャンル

科学勉強法教養教育

講演・研修実績

・一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS) アフリカ向けオンライン研修企画「Pythonによるデータ解析入門」コース 基調講演(2022)

新着記事

  • ハッピー脳

    イライラ、退屈からワクワクへ!人生を幸せで埋め尽くす、心のメカニズムとは?

  • 営業スキル

    会えないマイナスをプラスに変える、営業スタイルの大変革とは?

  • 上島光

    上島竜兵さんの妻・光さんが心境を吐露「いつ帰ってくるんだろう」

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る