小西葉子こにしようこ

独立行政法人経済産業研究所 上席研究員
小西葉子
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)上席研究員。2003年名古屋大学経済学研究科博士後期課程修了(博士号取得)。専門は計量経済学。統計学を用いて民間ビッグデータの整備・活用を推進し、経済変動や需要・供給の分析、エビデンスに基づく政策立案(EBPM)を研究。暮らしに関わる社会課題の解決に貢献する研究を目指す。高校、大学、地方自治体や中央省庁、民間企業で実務に役立つ統計学、計量経済学の講義を行っている。楽しくわかりやすく役に立つ!と高評価を得ている。

講演テーマ

・人生を豊かにする統計的思考
・わかる・使える統計分析
・楽しいデータ分析

講演・研修実績

野村證券株式会社、インテージ株式会社、インテージリサーチ株式会社、Economics Design Inc.、学校法人河合塾、株式会社エイチ・アイ・エス、経済産業省、三重県庁など。

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る