歴史の講師一覧(4ページ目)

「歴史」に強い講師の一覧です。講演テーマや講演の特徴を紹介していますのでより目的にあった講師を探しましょう。

46-60/68件中
  • 廣末登ひろすえのぼる

    社会学者 博士(学術)、龍谷大学犯罪学研究センター嘱託研究員、久留米大学非常勤講師(社会病理学)、ノンフィクション作家、コラムニスト、法務省・保護司
    廣末登
    1970年、福岡市生まれ。2001年、北九州市立大学法学部卒業、2008年、同大学社会システム研究科地域社会研究科博士後期課程修了。2008年~2012年、国会議員政策担当秘書、2013年度、熊本大学イノベーション推進機構助教、2018年~2019年度、福岡県更生保護就労支援事業所長、2019年度~龍谷大学犯罪学研究センター嘱託研究員、2020年~法務省・保護司(福岡市中央保護区六本松校区分区長)、日本キャリア開発協会会員。

    2015年に『ヤクザになる理由』(新潮新書)で作家デビュー。裏社会のリアルを、ジャーナリストとは異なる科学的調査法に基づいた取材を重ね、一次情報をもとに解説する。特に、一人称のオーラルヒストリーを編集するスタイルには定評がある。

    新たな被害者を生まないために「ワンストライクでアウトにならない社会づくり」を主張し、暴力団離脱者や闇バイトで検挙された者に、セカンドチャンスの必要性を説く。『ヤクザの幹部をやめて、うどん店はじめました』(新潮社)では、NHK「ノーナレ」に出演した元暴の社会復帰のために、警察と協働して口座開設を実現させている。
    • 社会問題
    • キャリア開発
    • 歴史
  • 堀口茉純ほりぐちますみ

    歴史作家
    歴史タレント
    江戸風俗研究家
    堀口茉純
    東京都足立区生まれ。幼少期より時代劇に親しむ。小学4年生の時、司馬遼太郎の本に出会い、沖田総司に初恋。中・高生の頃の成績は歴史のみ5。明治大学在学中に文学座付属演劇研究所で演技の勉強を始め、卒業後、女優として舞台やテレビドラマに多数出演。一方2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル(お江戸のアイドル?!)」として注目を集めた。2011年には『TOKUGAWA15徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本~』(草思社)で作家デビュー。また同年、YouTubeチャンネル『ほーりーとお江戸、いいね! 』を開設し、歴史系ユーチューバーとしても活躍。歴史の面白さ、江戸の魅力、日本の伝統文化の素晴らしさを発信し続けている。浮世絵に造詣が深く国際浮世絵学会会員。展覧会のアドバイザーやナビゲーター等を務めることが多い。出演番組はNHKラジオ第一『DJ日本史』、TOKYOMX『ぐるり東京江戸散歩』など。
    • リーダーシップ
    • 教養
    • 歴史
  • 本田不二雄ほんだふじお

    ノンフィクションライター
    神仏探偵
    本田不二雄
    出版社・編集プロダクション在勤中、一般向け宗教入門書シリーズ(学研Books Esoterica)の編集、執筆に長く携わる。㈲少年社・代表として「神仏のかたち」シリーズ(学研)、「すぐわかる日本の神々/神社/神像」(東京美術)、「イチから知りたい日本の神々」シリーズ(戎光祥出版)などを制作する一方、神仏探偵として、月刊「ムー」、別冊宝島、「一個人」ほかに執筆。単著には、ニッポンの奥宮を旅して日本の始原に迫る『異界神社』、仏像に秘められた意味を読み解く『ミステリーな仏像』、『仏像列島』(監修)、巨樹・御神木を通じてを日本の精神世界と出会う『日本の凄い神木』、『神木探偵』、神社の願掛け・まじない・護符・お守りを紹介する『神社ご利益大全』などがあり、各メディアでの出演・掲載のほか、文京女子大学、朝日カルチャーセンターにて講師経験もあり。社寺あるいはその空間の「場」と「モノ」を通じ、その地域ならではのストーリーを見出すとともに、ローカル文化の価値創造に寄与したいと考えている。
    • 地方創生
    • 宗教
    • 歴史
  • 松木武彦まつぎたけひこ

    国立歴史民俗博物館教授
    総合研究大学院大学教授
    松木武彦
    1961年、愛媛県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。専門は日本考古学。
    • 歴史
    • 教養
  • 真山知幸まやまともゆき

    著述家
    偉人研究家
    名言収集家
    真山知幸
    1979年、兵庫県出身。2002年、同志社大学法学部卒業後、上京。専門出版社の編集長を経て著述活動へ。偉人や歴史、名言をテーマに執筆活動を行う。著書『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』(学研プラス)は累計20万部のベストセラーとなった。

    そのほかの著作に『君の歳にあの偉人は何を語ったか』(星海社新書)、『不安な心をしずめる名言』(PHP研究所)、『大富豪破天荒伝説』(東京書籍)、『独裁者たちの人を動かす技術』(すばる舎)、『企業として見た戦国大名』(彩図社)、『ざんねんな三国志』(一迅社)など他の筆名含めて40冊以上。最新刊に『偉人名言迷言事典』(笠間書院)。

    「ビーバップ! ハイヒール」(朝日放送テレビ)、「FUTURESCAPE」(Fm yokohama)、「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」「荒川強啓 デイ・キャッチ!」など、テレビやラジオ出演経験も多数持つ。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などで、偉人や名言をテーマに講師活動も行っている。
    • 経営
    • 歴史
    • 生き方
  • まりんぬまりんぬ

    ミステリーハンター
    まりんぬ
    イギリス在住。イギリスを中心に世界各国の歴史ミステリーをYoutubeにて配信、表舞台には出てこないニッチな内容を丁寧な解説とユニークな映像で紹介し、たちまち人気チャンネルとなる。チャンネル登録者数 26.5万人(2023年4月現在)。

    YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCqwrDlJFP7pPCZ9wifqQXVw
    • 歴史
  • 御手洗昭治みたらいしょうじ

    日本交渉学会元会長
    札幌大学名誉教授
    北海道日米協会副会長・専 務理事兼任
    御手洗昭治
    オレゴン州立大学院博士課程修了(Ph.D.)1981年。ハーバード大学・文部省研究プロジェクト客員研究員(1992~3年)。ハーバード・ロースクールにて交渉学上級講座&ミディエーション講座修了。エドウィン・O・ライシャワー博士(元駐日米国大使・ハーバード大学名誉教授)が、ハル夫人と来道の際、講演の公式通訳として各地を随行(1989年9月)。日本交渉学会元会長、札幌大学名誉教授、北海道日米協会副会長・専 務理事兼任
    • 交渉力
    • 話し方・伝え方
    • 国際情勢
  • 光成準治みつなりじゅんじ

    九州大学大学院比較社会文化研究院特別研究者
    光成準治
    1963年大阪府生まれ。2006年九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了。博士(比較社会文化)。専攻は日本中・近世移行期史。
    • 歴史
    • 教養
  • 宮家邦彦みやけくにひこ

    外交政策研究所代表
    宮家邦彦
    1953年神奈川県生まれ。外交政策研究所代表。78年東京大学法学部卒業後、外務省に入省。外務大臣秘書官、在米国大使館一等書記官、中近東第一課長、日米安全保障条約課長、在中国大使館公使、在イラク大使館公使、中東アフリカ局参事官などを歴任。2006年10月~07年9月、総理公邸連絡調整官。09年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。著書に、『語られざる中国の結末』『哀しき半島国家 韓国の結末』(以上、PHP新書)、『世界史の大逆転』(共著、角川新書)などがある。
    • 国際情勢
    • 政治
    • 経済
  • 宮下善紀みやしたよしのり

    現代文講師
    宮下善紀
    京都市出身。横浜国立大学教育学部美術科卒。大学時代は劇団を主宰。さらに漫才師を目指すも、なかなか壁を突破できず。そんな中、時給が良いからと続けていた塾講師の楽しさを抑えられなくなり、国語一本で生きることを決心。東進ハイスクール、代々木ゼミナール等の教壇に立つ。代ゼミでは、国語科で4年連続アンケート1位を獲得。現在は学内予備校RGBサリヴァンを拠点に、現代文・小論文、さらには「ビジネス文書講座」から「中学受験(御三家クラス)」まで、幅広く節操なく「国語」の指導にあたる。
    著書は、『最短10時間で9割とれる 共通テスト現代文のスゴ技』(KADOKAWA)など。
    • 勉強法
    • 文章力
    • 話し方・伝え方
  • 宮路秀作みやじしゅうさく

    代々木ゼミナール地理講師
    コラムニスト
    日本地理学会企画専門委員会委員
    宮路秀作
    鹿児島市出身。共通テストから東大地理まで、代々木ゼミナールのすべての地理講座を担当。担当講座は全国の代々木ゼミナール各校舎・サテライン予備校にて放映される。また高校教員向け講座や模試作成を担当するなど、いまや「代ゼミの地理の顔」。「地理とは、地球上の理(ことわり)である」を理念に、現代世界の「なぜ? どうして?」を解き明かす講義は、「地理を学んでよかった!」と大好評。
    またコラムニストとして、Yahoo!ニュースなど各メディアにコラムを寄稿、書籍の執筆やメルマガの発行なども手がける。2017年に刊行した『経済は地理から学べ! 』はベストセラーとなり、2017年度の日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞。大学教員を中心に創設された「地理学のアウトリーチ研究グループ」にも加わり、2021年より日本地理学会企画専門委員会委員となる。
    近年は、ラジオ出演やトークイベントの開催、YouTubeチャンネルの運営など幅広く活動している。

    公式サイト https://miyajiman.com/
    Twitter @miyajiman0621
    メルマガ https://foomii.com/00223
    • 地理
    • 国際情勢
    • 教育
  • 宮本雅史みやもとまさふみ

    産経新聞社編集委員
    宮本雅史
    1953年、和歌山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、産経新聞社入社。1990年、ハーバード大学国際問題研究所に訪問研究員として留学。1993年、ゼネコン汚職事件のスクープで日本新聞協会賞を受賞。警視庁記者クラブキャップ、司法記者クラブキャップ、バンコク支局長などを経て、その後、書籍編集者、ジャーナリスト、産経新聞社那覇支局長、産経新聞東京本社編集委員などを歴任。主な著書に『爆買いされる日本の領土』(角川新書)、『領土消失』(共著、角川新書)、『報道されない沖縄』『真実無罪』(共に角川学芸出版)、『「特攻」と遺族の戦後』『海の特攻「回天」』(共に角川ソフィア文庫)、『検察の疲労』『歪んだ正義』『電池が切れるまでの仲間たち』(以上、角川文庫)、『電池が切れるまで』(角川つばさ文庫)、『国難の商人 白石正一郎の明治維新』(産経新聞出版)などがある。公益財団法人「特攻隊戦没者慰霊顕彰会」評議員。「本部御殿手真武会宮本道場」を主宰。
    • 政治
    • 経済
    • 歴史
  • 茂木誠もぎまこと

    駿台予備学校講師
    茂木誠
    東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。東大・一橋大など国公立系の講座を主に担当。iPadを駆使した独自の視覚的授業が好評を得ている。世界史の受験参考書のほかに一般向けの著書として、『経済は世界史から学べ!』(ダイヤモンド社)、『世界史で学べ! 地政学』(祥伝社)、『世界史を動かした思想家たちの格闘』(大和書房)、『ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ』シリーズ(SB新書)、『世界史とつなげて学べ 超日本史』(KADOKAWA)など多数。個人ブログ「もぎせかブログ館」で時事問題について発信中。
    • 歴史
    • 教養
    • 経済
  • 森茂暁もりしげあき

    福岡大学名誉教授
    森茂暁
    1949年、長崎県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。文学博士(九州大学1985年)。専攻は日本中世史。
    • 歴史
    • 教養
  • 安井眞奈美やすいまなみ

    国際日本文化研究センター研究部教授
    安井眞奈美
    1967年生まれ。京都市出身。大阪大学文学部日本学科卒業後、同大学院文学研究科日本学専攻博士後期課程修了。天理大学文学部教授を経て、2017年4月より現職。出産・子育てに関する習俗や人間関係、医療のあり方の変遷などを解明するため、日本とミクロネシアでフィールドワークを続けている。また人々の身体感覚や身体のイメージを探るため、民間信仰や医学、美術などの分野からも研究を進めている。妖怪や怪異をジェンダーの視点から分析しようと、さまざまな資料の収集を続けている。
    • 教養
    • 歴史
    • メディア

取引実績

これまでの「協賛型セミナー」や「講師派遣」、研修動画制作などでお取引きのあった企業さまを一部ご紹介

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

株式会社NTTドコモ

株式会社大林組

カーディナルヘルス株式会社(旧 日本コヴィディエン株式会社)

コマツユニオン

DVMsどうぶつ医療センター横浜

株式会社電通

東京電力労働組合

株式会社日本農業新聞

ノバルティス ファーマ株式会社

ByteDance株式会社

株式会社ファンケル

富士電機株式会社

本田技研工業株式会社

株式会社マネーフォワード

株式会社三菱UFJ銀行

(※一部抜粋/五十音順)

新着記事

  • 投資トラブル

    投資トラブル7億円で地獄をみたTKO木本が語る 「絶対やってはいけない投資の話!向き、不向きとは?」

  • 医療

    診療の不安を安心に変える、「真の患者力」の高め方

  • 婚活塾

    hidetaka塾長が解説!その婚活、遊ばれて終わります。結婚したいなら“本質”から逃げるな!

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る