石田勝紀いしだかつのり

教育者、作家、講演家、教育評論家
石田勝紀
1968年生まれ。(一社)教育デザインラボ代表理事。都留文科大学国際教育学科元特任教授。20歳で起業し学習塾を創業。これまで5万人以上の生徒を指導。現在はMama Café主宰、執筆、講演活動を精力的に行なっている。『東洋経済オンライン』連載(累計1億PV)のほか、『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』(集英社)等合計20冊以上出版し、メディアにも多数出演。

【HP】
http://www.ishida.online/

講演テーマ

・上位5%の子どもが実践している「中学生の勉強法」
・自分のアタマで考える子に育つ実践講座
・子ども手帳認定講師による「子ども手帳」講座
・ゲームやスマホとの付き合い方
・AI時代に生きる子どもの3つの家庭教育
・21世紀型経営者会/教育経営者会  ほか

講演・研修実績

PTA主催保護者会、全国の公私立小中高生対象、校長会、教育委員会主催教員研修会、ロータリークラブ、商工会議所、青年会議所、上場企業内での講演会、教育研究所主催講演

新着記事

  • ハッピー脳

    イライラ、退屈からワクワクへ!人生を幸せで埋め尽くす、心のメカニズムとは?

  • 営業スキル

    会えないマイナスをプラスに変える、営業スタイルの大変革とは?

  • 上島光

    上島竜兵さんの妻・光さんが心境を吐露「いつ帰ってくるんだろう」

メルマガ会員募集中

いまなら特典つき
登録料&年会費無料

ご登録いただくだけで、KADOKAWAの最新書籍を毎月100ページ前後、無料で読むことができます。
さらにAmazonギフト券や著者の限定サイン本などをプレゼント!

ご登録後には、最新セミナーの割引情報からシークレットイベントまで、
質の高い情報をメールマガジンでご案内します。
ここでしか出会えないKADOKAWAのセミナー限定のコンテンツをお楽しみください。

ページトップに戻る